2008/01/21(月) 14:03 - 6-8-5 組 ちねんれいこ (女)
1月も半ばを過ぎましたね。早っ。みなさんお元気ですか?
石垣暮らしもあと2ヶ月と少し(の予定)。
やらなくてはいけない事や、行事がまだまだたくさんで、
カレンダーへのカキコミだけでは足りず(すぐに忘れちゃうので)、
「今日やる」「明日やる」べき事は食器棚にまでメモを貼って、
メモ女になっているこの頃です。
クリスマスの頃に子供の部活の遠征で帰省したのですが、
コザの宿泊先、具志川の練習会場、那覇の実家での法事、具志川での本番、
最終日はもう1人の子の石垣での演奏会、遅れて帰ってくる子をお迎え
…と分刻みのスケジュール。
飛行機、タクシー、自家用車、路線バス、モノレール…で移動したのですが、
安里からモノレールに乗ったところで安心し過ぎてしまい、
空港に着いたのに気付かず(←終点なのにあり得ないよ)、
気付いたときには「旭橋駅」。乗った駅まで半分程も戻っていました。
「あんた達死ぬほどバカなんじゃない?」と友達ママには涙を流して
笑われました。笑い事じゃーないんだけどね。
こんな私たちが来月、小3~6年生までの子を8人連れて、
宮崎に遠征します。電車と新幹線を2回乗り継ぎます…
添乗員さんが気の毒で、今から少し心配。
でも、おいしいものを食べて、楽しんで来ま~す!!!