沖縄県立首里高等学校:41期 掲示板

No.1884 具志堅 参上

2008/02/22(金) 00:39 - 6 組 具志堅 興勇 ()
6年ぶりに沖縄に帰ります。っと、言うか、沖縄マラソンでお客さんを連れて
ツアーで帰るので、穴場観光スポット・お食事スポットの情報をお知りの方は、
お寄せください。
ちなみに宿泊は、簡保那覇レクセンターです。
82キロの体重で、10キロに参加します。参加される方は、お声掛けください。
団体名は、セントラルスポーツです。総勢15名ですので、よろしくお願いします。

No.1883 えー、そうだっけ???

2008/02/13(水) 23:45 - 7と9 組 やまぎし ()
今年って同窓会イヤー? いやぁ、同級生。MTKIからの携帯への
メールで知ったが、やっぱそうなのね、トシキ☆

お盆の時期やんの??? 旅割とっとかなくちゃだよね。
てか、私は帰れるかなー(謎)

幹事の皆さん、よろしくねー。

ではでは 寒い東京より

No.1882 同窓会幹事率候補受付始まる!

2008/01/31(木) 00:46 - 13 組 としき ()
2008年最初の一ヶ月が過ぎようとしています。
島袋としきです。
今年はオリンピックイヤー・・・ということは同窓会イヤーですよね?

開催を8月のお盆の時期と想定した場合、半年前の2月中旬には幹事団の結成が
できればと思います。
つきましては幹事団の立候補をこの掲示板を利用して受け付けたいと思います。

前回は3年時のクラス単位で連絡を回したのですがうまく機能したクラスと
機能しなかったクラスに大きな差が出てしまったので、今年は僕の個人的な案として
・部活単位 ・コーゲー,sなど選択クラス別 ・ぷらやーなどつるんでた別など・・
いろんあ連絡網バリエーションを考えてもるのも今後のヒントになるのではと
思ってます。

結成式を芳樹の新しいお店
「バル・ピカソ」でフラメンコでも鑑賞しながらできればと考えています。

幹事団の集まりはしばらくは新都心マックで月イチ程度
直前はもう少し集まりが増えます。
集まりには参加できない、連絡を回す時間なんてない、という人でも
気持ちさえあれば何とかなります。僕も2年前とは比較にならないくらい忙しい
毎日ですが、事務局長的な仕事なら何とか、と考えています。

誰も手を挙げなかったら、申し訳ありませんがこちらから指名させてもらいます!

それでは皆さん、今年の同窓会運営に是非ともご協力ください。(ペコリ)




No.1881 今年もよろしくお願いします(^o^)丿

2008/01/21(月) 14:03 - 6-8-5 組 ちねんれいこ ()
1月も半ばを過ぎましたね。早っ。みなさんお元気ですか?
石垣暮らしもあと2ヶ月と少し(の予定)。
やらなくてはいけない事や、行事がまだまだたくさんで、
カレンダーへのカキコミだけでは足りず(すぐに忘れちゃうので)、
「今日やる」「明日やる」べき事は食器棚にまでメモを貼って、
メモ女になっているこの頃です。

クリスマスの頃に子供の部活の遠征で帰省したのですが、
コザの宿泊先、具志川の練習会場、那覇の実家での法事、具志川での本番、
最終日はもう1人の子の石垣での演奏会、遅れて帰ってくる子をお迎え
…と分刻みのスケジュール。
飛行機、タクシー、自家用車、路線バス、モノレール…で移動したのですが、
安里からモノレールに乗ったところで安心し過ぎてしまい、
空港に着いたのに気付かず(←終点なのにあり得ないよ)、
気付いたときには「旭橋駅」。乗った駅まで半分程も戻っていました。
「あんた達死ぬほどバカなんじゃない?」と友達ママには涙を流して
笑われました。笑い事じゃーないんだけどね。

こんな私たちが来月、小3~6年生までの子を8人連れて、
宮崎に遠征します。電車と新幹線を2回乗り継ぎます…
添乗員さんが気の毒で、今から少し心配。
でも、おいしいものを食べて、楽しんで来ま~す!!!

No.1880 天中殺が明ければ・・・

2008/01/20(日) 22:15 - 7と9 組 やまぎし ()
東京は寒いよー、毎日5度とかになって、朝夕は3度とか。
もう寒い寒いばっかり言ってるよ。


☆しげまさ

お帰りカキコ、同級生思いだね、なるなる
よしきの新店ね。帰ったら行くね。新婚さんなんだ、
いいなー。同級生のかなこさんって!? アルバムチェッーク。

☆さとーくん
新年あめでとうカキコ♪ インフルは発病したかい???

私は正月4日間、テレビもつけず、
たまった日経流通新聞と雑誌、本を読んで食っちゃ寝してました。
ホント、よく寝たー。

だが仕事はじめの7日、藤沢へ行ったら風邪っぽくなり、
翌日、体じゅうが痛くなり、熱がドバーッと出て・・・
てっきりインフルだと思ってたけど1日で熱が下がり・・・
調べたら、ただの大風邪でしたー。

だけどお陰で仕事が押せ押せになり、
また成人式の着付けの仕事でいろいろあり、
先週も「試練」というべき週だったよー(T0T)

もうすぐ天中殺が明ける私は、つらかったこの2年間の
苦労が報われるよーにと、残りの日々をしのぐのであります・・・合掌

あぁ、暖かい沖縄がちょい恋しい・・・


copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.