沖縄県立首里高等学校:41期 掲示板

No.1899 久し振り

2008/04/16(水) 00:07 - 3-9 組 金城 良昭 ()
2回目の参加です。
パソコンを購入し、自宅から書き込みしています。
大屋から具志堅興勇が帰ってきていると聞き、飲みに行きたかったが、
興勇の都合がつかなかったらしく会えずじまいで残念・・・
82キロとはだいぶ太ったな。とはいえ、自分は1xxキロ???
最近、バレーボールをやっている娘にバカにされっぱなしだ。
ちかく会社の検診があるので100キロをきるようがんばります。

No.1898 また消えた・・・

2008/04/14(月) 23:13 - 7と9 組 やまぎし ()
カキコしてたら、消えた・・・2回も。

気を取り直して(^^)
ゆみちゃん、カキコさんきゅー。

きものサロンは春号で「風水のきもの」ってのを
やりました。おもしろいから読んでみてね。

あともう少しで【1900】よん。夢の【2000】までももうちょっとよん。 

No.1897 やまぎし女史へ

2008/04/14(月) 06:57 - 10-2-5 組 Yumi Okumura ()
☆やまぎし
ハロー♪ やまぎし、それこそ号外メールありがとう。
返信メール届いていたかな~?

>娘さんの「発音賞」
くくく。両親日本人(夫・わたし)で、家庭で日本語話しているのに『発音賞』って・・・。
なんか、審査員につっこみたくなるよ~。
そして、トロフィーは今も枕もとにあるけど、宿題するときもいっしょというのは、
1日だけでした(笑)。

やまぎし、家庭画報にも記事かいたら、<速報>で知らせてね。
きものサロンは毎号書いているの~?時々、立ち読みするね~。
MFTSの廃刊はホントにホントに残念だな~。ってまだいっている・・。

ではまた♪

No.1896 なになに、マンガ始まったんだね

2008/04/08(火) 00:45 - 7と9 組 やまぎし ()
はろー、相変わらず仕事「ばっかり」で
しょーしょーナマケてますよぉ、ワタクシ。

☆ゆみちゃん
ナイス中継、さんきゅ。娘さんの「発音賞」かあいいエピソードだね。
なんかさー、お子のネタは和む・・・正直、癒しだよ。
ところで、ゆみちゃんの貼り付け見たら、高校野球のマンガが
始まるんだね。ちょっとチェックしてみよう。S学館は昔、私も世話になった
出版社だしね。(ちなみにいま出入りしているのは世界文化社。家庭画報の会社です)

てか、沖尚の優勝の映像、観てないんだよねテレビで。
ネットのニュースでも見落としたのか・・・今仕事をしている
識者の先生から聞いた始末・・・まあ、それだけ「こっち時間」なのかも(反省)

☆としき
同窓会・・・決まったら教えて。いじょう。

それはそーとA川とか元気なのかなー。子供はけっこー大きくなったよね、きっと。
東京在住の同級生ともほとんど交流しなかった・・・またまた反省・・・

なんかTBSで40代をテーマにドラマが始まるみたいなんだけど、
ストーリーがつまんないんだよね、今のところ・・・
なんか独身で40で、「うちあたい」するだけに
痛すぎて観られないかも(テレビは見ないけどさ、最近は)・・・

あー原稿書かねばだが、やるきゼロなんで、お風呂入ります。
きょうは東京はちょっと肌寒かったです・・・

桜は散りはじめ・・・だけど新緑とほかの花が爛漫♪です。


No.1895 感動!!

2008/04/06(日) 03:19 - 10-2-5 組 Yumi Okumura ()
☆としき殿
すみません。あれ?わたしは、誤報を流したのでしょうか?

沖尚すごいですね~!!いいな~。沖縄は今、感動の嵐ーー。

そして、沖縄の高校野球の歴史は、やはり首里高校を抜きには語れませんね~!!
そうですか~。半世紀なんですね・・・。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-130864-storytopic-1.html

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.