沖縄県立首里高等学校:41期 掲示板

No.1964 今ってすごいねー

2008/11/11(火) 00:05 - 7と9 組 やまぎし ()
続けてカキコ!

てか、DMCがとーーーーっても気になって(苦笑)、
「コミックタイトル」と入れて検索したらさー、
今って、マンガも貸してくれるのるのね。
てか、DVDレンタルが「ネットで借りて自宅へ届き、ポストへ返却♪」
ってゆーのはCMで知ってたけど、マンガは知らんかったーーー。

あまりにびっくりしたので、カキコしました。
月会費500円で、一冊95円だったかな???
2週間借りられて、送料は無料なのよ。
ちょっとハマりそー(笑)

ではまた借りたら報告しまーす。

てか、私、今年はそーとー「ヒマ」かも(笑)
ま、去年が異常だったからね。
命の洗濯だわー。(^0^)/

No.1963 会長でーす

2008/11/10(月) 23:18 - 7と9 組 やまぎし ()
わぁん、れいちゃん「参戦」サンキュー(^0^)/

とっころでDMCって?????
ハナダンでもないし、SATCと同ジャンルってことは、
R15とかでしょー? ホンマにわからへん(T0T)

「人セク」はわかりましたが、DMC???????????(謎)
ゆみちゃん、わかる?

三国志はさー、確か卒業してからコミック流行ってたかも!?
浪人中の身ながら、同じ誕生日で近所に住む「かちゅー」から
借りて夢中になって読んだ記憶がある・・・受験に関連するからと、
大義名分でさー。「レッドクリフ」確かに観たいよね。
私はトニー・レオンのファンなのよぉ~。「恋する惑星」を観て、
ドキュンと来たワケ。もち「ラストコーション」は観ましたが、
そんときはレオンはちょっとオヤジっぽかったので、
主演女優のタン・ウェイにドキュンドキュンって感じで、
彼女の現在の写真をPCに取り込んだりしたわー。でもやっぱ中国のコは
いい意味でなかなか垢抜けないんだけどね。香港の女優ではダントツ、
マギー・チャンが好きです。

と、コミックから映画へと、マニアックな話題になりましたが、

れーちゃん酢牡蛎好物かに??? 確かにおいしいよねー。
でも「がちまい」会長は、ナントその酢牡蛎でアタリました(泣)
体じゅうがしびれて、3日間動けなかったのよぉ。
病院行ったら「一緒に食べた人は(無事)?」と聞かれ、
「いえ、ひとりで家で食べました・・・」と(笑)情けにゃーい。
せめてお酒も一緒に飲んでたら、軽くてすんだらしいが・・・
好物のカキが食べられない冬ナンテ(悲しい)
まあ、その分、みなさん楽しんでくらちゃい・・・

☆ゆみちゃん

あれから首里城の風水をネットで探したら、
沖縄県の公式のサイトで風水のことが書いてあったよ。
考えたら石巌當とか、沖縄家屋のヒンプン(塀)とか、
風水(フンシー)なんだってね。なーるなるなる。

さっき別のサイトを見ていたら、
女性は「前世」やらスピリチュアルなものに頼りがち、という
記事があって、苦笑い。
まあ、私はオモロー♪ という感じで「参考」にしてる程度なので、
あしからず(笑)

さて、がちまいの秋<隣は何をする人ぞー

男子もカキコしてねん(^0^)/

No.1962 ひさびさ登場です~!

2008/11/10(月) 03:44 - 6-8-5 組 ちねん れいこ ()
やまぎしとゆみちゃんのチャット(?)みたいなやりとりが続く中、
ひさびさの登場です。

今月も週末毎に何やら予定があって、
今週末はマーチングの遠征で来た、石垣の子供達の応援に
行ってきましたよ。
上の子はケータイの画像やらを見せ合いっこしたり、
「誰と誰が付き合ってるんだよ~♪」みたいな会話をしていましたが、
(あ、これは本番前日のホテルでのことね)
下の子は「だーだーだー」とかいいながら、いつもミリ単位で背伸び勝負している
友達と背比べしたり、たまごっちの話題だったりで、
中3と中1じゃこんなに違うのか…と思いながら、
親がそばにいてもこんな会話ができる離島の子達って、かわいいな~
…とか思いながら子供達の話を聞いていました。

明日は石垣のママ友とのランチデートなので、どこに行こうかな…と
私がわくわくだったりします。(子供達は先に帰って登校なのにね~
たまにはママもいいよね~那覇でのんびりて)

そうそうそう…
わたしの最近ハマった本(本じゃないかコミック)といえば、
これもイニシャルで「DMC」ですよ。
SATCと同じ頃じゃない?映画が上映されてたけど、
観に行けなかったので(わたしの好きな俳優さんが主演!)
コミックを1冊だけ買ってみたら、ちょっとはまってしまったのよ~。
でも、子供にこんなの見せていいのか?的な部分もあり
というより大部分がそうなので、家の本棚には置けないかもと
続きはツ○ヤのレンタルで借りました。

それとこないだ買ったのは、同じ俳優さん主演で映画化されていた
「人セク」ですよ。これもね、タイトルがあれだからさ~
ちょっとドキドキしながら買ったんだよ~。
王様のブランチで紹介されてたから、読みたかったんだけど、
DVDも借りてみたいんだけど、文庫本を久々に買ってみました。
好きな俳優さんが出てる作品を映画よりも原作を先に読んで、
どんな風に演じてるのかなぁ…て想像するのも楽しいので。

あと高校生の頃だったか、短大時代だったか忘れちゃったんだけど、
家族で「三国志」のコミックにはまってたのを思い出したので、
PCゲームもあったよね確か?
レッドクリフは是非観たいな~と思っています。

ひさびさ来ると、長くなってごめんね~。
じゃ、またね。
あ、会長!わたし「酢牡蠣」って「三大大好物」のひとつかも★

No.1961 カキフライ♪

2008/11/09(日) 21:14 - 7と9 組 やまぎし ()
☆ゆみちゃん

はろー、東京もすっかり寒くなったよー。

カキフライ、私も大好き・・・なんだけど、
3-4年前、生牡蠣食べて「あたって」から、カキは自粛中・・・(T0T)

パワスポの話だけど、首里城とせーふぁーうたきは、
そのまんまっちゅー感じだよね。
首里城とかって、やっぱり風水ちゃんとやってるんだろうねー。

私は来年から、風水師の超初級講を受講予定だが、
年末はいろいろ本やら映画(DVD)やら観て、
気分を高めるわよーん(^0^)/

ではではまた♪

No.1960 さすが~~

2008/11/09(日) 16:14 - 5 組 Yumi Okumura ()
☆やまぎし
ハロー!
>「堀北まき」ちゃんじゃなーい???
ぬわるほど。さっすがー、やまぎし。
あの清涼感がシンプルなあの制服に似合いそうだし、
それでまた、ちょっと華美な雰囲気も
紅型が似合いそうだね~。

上野樹里(のだめの人)も、沖縄の自然にあっていいかなーと思ったけど、
紅型はどうかな・・・。

やまぎしのパワスポ、なんかこう、気品があってしぶい感じね~!
ちなみに、ある風水師がいう沖縄のパワスポは、『首里城』と『斎場御嶽』です。

そういえば、食欲の秋だよ~~。
カキフライが食べたいな~~。
ではまたね~。




copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.