沖縄県立首里高等学校:41期 掲示板

No.1974 あるある♪

2008/11/20(木) 23:18 - 7と9 組 やまぎし ()
なーんかトシキのカキコを飛び越してるね、私ら♪

☆れいちゃん
生のトマト嫌いなのに、トマトソースはスキって
「アリ」だと思うよ。私も小さい頃はダメでした。生トマト。
今は食べられるけど、どちらかというと煮込み系が好きね。

☆ゆみちゃん

イカ焼きそばもいいし、オムそばもグーよ♪
ちなみにカレーにトマト、ではなくて
トマトソースをカレーに転化、です。

「王家の紋章」は数年前まで買ってたけど、挫折して(笑)
マン喫で読んでたな~。しかしインターネットカフェでも
最近は「仕事」しかしてなかったから(苦笑)、マンガ読んでなーい。

例のレンタルを利用したいなぁ(夢)←小さいけど

☆としき
同窓会がんばってねー。私はきっと参加できないけど。

みんなぁ、トシキを助けてあげてねん。

ではでは



No.1973  フード と コミック の 話 

2008/11/18(火) 02:39 - 5 組 Yumi Okumura ()
ハロー♪ また、わたしです。

☆やまぎし & れいちゃん☆
うん。ふむふむ。おいしそう~。
今週、イカやきそば作ろうと思って、イカを買おうと思ったけど、
人がいっぱいならんでいたので、冷凍のシーフードミックスにしました。

そっか、カレーにトマトね~。今度作ってみようかな~。
風水的にトマトは21世紀のラッキーフードだし(笑)。

>コミッククラブ
え?わたしが会長?できないよ~~。
まんがのこと、そんな知らないのだ~
れいちゃんのおかあさん、Niceだね~。
そして、今はれいちゃんは、「のだめ」をこどもたちと読んでいるって素敵~☆

やまぎしのコミック歴~さすが~。
「王家の紋章」もあるんじゃなかったけ?
絵はそんな好きっていうわけではないが、里中満智子のまんがはおもしろかったな~。

ではまた~。

No.1972 ごめ~ん!!!(ToT)

2008/11/17(月) 12:23 - 6-8-5 組 ちねん れいこ ()
「DMC」気になってメールもしてくれてたんだね…
普段なかなかメールチェックをしないので(しどろもどろ)

ヤフーでもグーグルでもでてきてたので(?)
わたしの答えを待ってるて知らなくてごめんね~。
誰にとは書きませんが。

「デトロイト・メタル・シティ」って、
映画もコミックもR15とかじゃないと思うんだけど、
バンドの歌詞とか見てると、あ~これは親が子供に聴いてはいけません!
…っていいそうなバンドだなぁと。
あと子供に見せられそうにないパフォーマンス…。

私が好きなギターロックのバンドは「親に聴いちゃいけないと
言われるようなバンドでありたい」て語ってる割には、
音楽の教科書に載ってたり、ライブにおばあちゃんが孫と来てたり、
うちの娘も2才半からライブデビューしてたりするので、
この悪魔系デスメタルは、全然知らない未知の世界。
来年DVDが発売されたら娘と観たいと思います。

やまぎし♪

そっか~トマトソースを先に作るのね。
わたしは野菜とか肉とか炒めたあとにトマト投入なんですけど、
ときどきトマトを入れ忘れると、
生トマト嫌いの下の子がルーの色を見ただけで
「トマトが入ってない~」と抗議してきます。
生でダメなのにトマトソースは大好きって、なんでかな~?

あ、そろそろお昼時。ではまたね~♪

No.1971 忘年ランチミーティングのお知らせ

2008/11/17(月) 12:13 - 13 組 島袋十史樹 ()
皆さん、ご無沙汰しています。
島袋十史樹です。
以前に案内をした「忘年会」の件ですが、今回は情報交換をメインとした
「ランチミーティング」をすることにしました。

日時:11月29日(土) 12:00~14:00
場所:フローラ&カフェ レヴェント
会費:ランチメニュー ¥980 各自支払い
目的:2月28日(土)開催予定の41期同期会を楽しくするための話し合い

※私、島袋が幹事を引き受けるにしても、もちろん一人ではできません。
 ほんの一部でも構わないので、何らかのお手伝いをしてもらえる人に来て欲しいと
 思っています。部活の仲間に連絡するよ、とかおもしろい余興があるんだ、とか
 小さなことでいいんです。少しでも多くの人が関わることが大切だと考えています。
 ・・・なんか、PTAの一人一役みたいな感じですが・・・。

今回のお店は 花の藤商が経営している1階が花屋さんの店内に緑が溢れる素敵な
お店です。天気が良ければ2階のテラスにセッティングできます。

お店の紹介ページ  http://www.hananofujisho.com/?mode=free&list=3-1

参加できる人は 連絡下さい!

携帯   090-3073-9991
メール  coachplus@softbank.ne.jp

No.1970 おいちそう♪

2008/11/16(日) 21:00 - 7と9 組 やまぎし ()
ハイタイ、がちまい会長です。

☆れいちゃん

なんかさーおいしそうなカキコだね。

そうか、沖縄のおでんもおいしいよね。
鍋はやっぱりいいよね。

私もときどき「ひとり鍋」しますよー。
基本は豚バラ肉で、あり合せの野菜を何でも
入れて、ポン酢でいただきます。

れいちゃんちのカレー、おいしそうだねー。
野菜ゴロゴロもキーマも大好きですぅ・・・

私はちなみに、トマトソースをまずつくって
半分はパスタソースに。残りにカレー粉を入れて、カレーを作ります。
チキンなどの「肉気」は必須だね。↑このカレー、やや粉っぽくなるので
「乳気」も欠かせません。私はもっぱら豆乳を投入しますが(ダジャレ)

ちなみにきょうは、まったく関係ない「味噌煮込みうどん」でしたが、
豚肉と小松菜、玉ねぎ、キムチ、卵を投入。
そ・し・て♪ 終わった汁で、お約束の雑炊をつくりましたが、
きょうはチンごはんがなく、生米からつくってみましたー。

やや芯が残りますが、リゾットっぽくてうまい!!!!
ただ味噌の場合、焦げないようにかきまぜるのがミソ(^0^)v

あーーーーー、またもや食べすぎですが、
色気より食い気なのでしゃーないのう。

コミッククラブ結成しましょう。

ゆみちゃん、会長よろちく。

私のコミック歴は恥ずかしいほどすごいです。
マンガで育った、といっても過言ではありません・・・
全巻ゲットも、「ベルばら」に始まり、「はいからさん」
「エリーDoing(吉田まゆみ)」「生徒諸君(庄司陽子)」and,moreと、
マンガ喫茶状態です(恥)

三人姉妹だったからねー(言い訳) だからか高校三年間、
ろくに図書館で本を借りていません・・・あぁーーーー。

ま、私のコミック歴はこの辺で・・・

ではでは出羽の海♪

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.