沖縄県立首里高等学校:41期 掲示板

No.2024 同窓会案内(再)

2009/02/21(土) 23:31 - 13 組 としき ()
こんばんは、島袋十史樹です。

41期同窓会の詳細について改めてお知らせします。

日時 2009年2月28日(土) 19:00〜21:30(150分)
会場 1st hall 国道58号沿い松山交差点近く(前回の会場のすぐ近く)
         http://www.1st-hall.com/index.html
会費 ¥4,000 (フリードリンク、バイキングスタイル、
          ホテルでやるより断然安い、しかもお洒落!


※翌日 3月1日は公立高校の卒業式ですね。
 高校の先生たち、また卒業生を持つ親たちにとって配慮のない日程になってしまった
 ことをお詫びします。  

No.2023 最終ミーティングに向けて

2009/02/21(土) 23:28 - 13 組 としき ()
島袋十史樹です。
最終ミーティングは 2月25日(水)20:00〜
サンエーメインプレイス 2階フードコートにて

※現在の参加予定者 100名+α
 2組男子 女子 
 11組男子 女子 
の連絡役の方は人数を確認次第 島袋までご連絡をお願いします。

当日は各テーブルに使い捨てカメラを置いて勝手に撮ってもらい
後日スキャナで取り込んだものをネット上にアップすることを検討中です。

今日、ある講演会で41期の元スッチーのアノ人に会いました。
同窓会のこと 知らなかったけど必ず参加するとのこと。

皆さん、これからでも遅くはありません。
もしかしたら連絡がいっていないかも?の同期生に是非電話してあげて下さい。

ポイントはメールではなく、電話です。
人間 電話で直接誘われると 断りにくいものです。

それでは!

No.2022 クラスの連絡係をサポートして下さい

2009/02/19(木) 09:10 - 13 組 としき ()
島袋十史樹です。

改めて現在お願いしている
各クラスの連絡員(男女各一人、1組は女子2人)は以下の通り


1組  具志堅みどり   金城睦子

2組  福本淳    城間広美

3組  石垣愛一郎  照屋成子

4組  徳永健二   島袋弘子

5組  佐藤祐一   知名久枝

6組  新垣竜一   田幸由紀

7組  崎山良樹   吉平るみ子

8組  宮城義隆   運天ルツ子

9組  金城良昭   前新君代

10組 高里史郎   垣花麻紀

11組 加屋本敬   伊佐千恵子

12組 宮城哲(めーばー) 石原睦子

13組 岸本敬       島袋睦子


※女子は旧姓で記名、宮城哲は同姓同名のためあだ名で記名


現時点で、1組 3組女子 4組女子  5組女子  7組男子、女子
10組男子、女子  13組女子 については数字の報告を受けています。

残り1週間で少しでも数字が増やせるよう、ご協力よろしくお願いします!




No.2021 参加人数の確定作業+追い込み作業を!!

2009/02/18(水) 17:38 - 13 組 としき ()
41期の皆さん

次回ミーティングは2月19日(木)です。
遅くとも 19日の夕方頃までには、現時点でのクラス参加人数を
幹事 島袋までご連絡ください。
coachplus@softbank.ne.jp 090-3073-9991

※申し訳ありませんが、僕は仕事の都合でどうしても21:00頃からの
 参加になります。先に来ている人達が中心となってミーティングを進めて
 おいてもらうと助かります。

・クラス単位の人数の最終確定
・当日プログラムの確認
・その他・・・

場所は 新都心サンエーメインプレイス 2階フードコート


No.2020 深いね~☆

2009/02/16(月) 22:43 - 7と9 組 やまぎし ()
☆としき

幹事、超お疲れ様です。
↑大変でしょう???? 私もかつて1/4に開催したときは、
選挙運動よろしく??? 最後のお願いとばかりに、前夜まで
電話連絡をしていたことを思い出します(T0T)

もう、あとは執念だわよね。絶対に成功させるっつー。
ただ何を持って「成功」というのかは、ややわかんないけど、
みんなが楽しんで、ここまで無事に40と1年あまり、
生きてこられたことを感謝して、顔を合わせて酒を酌み交わし、
語り合う。。。 これしかないかもね~(^0^)/

と、そんなわけで、ワタクシ山岸敦子、今回参加いたします!!!!
ナント、前日は「引越し」なんですけどねー(笑)

ということで、7組幹事の崎山よしき、よろしくねー。

では皆さん、当日は時間の許す限り、語り、飲み明かしましょう!!!!!

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.