沖縄県立首里高等学校:41期 掲示板

No.2167 同級生の活躍☆

2010/11/11(木) 17:46 - 7と9 組 やまぎし ()
はーーーい♪ 呼ばれて呼ばれてジャジャジャジャーン!!!!
だっけか??? くだかぁ(笑)

ちょっとタイトルはトシキのパクリだけど、
「☆」がついてるとこがミソ。「キラリ」と読みませう。

☆ゆみちゃーーーーん
旧姓・島袋ゆかりのタイムスの記事のお知らせ、さんきゅ♪
幼馴染で、私がしまーへ渡って最初に友人になった彼女の
記事を貼り付けまーす。本人にはことわっとらんが、まあタイムス読者は
知っておろう。。。うちの実家は新報だから、そっちだったら絶対電話あったね。

http://www.jpress.co.jp/homeplaza/frame/zentai_frame/saisyoku_kenbi_frame.html


ごぶさたの間に、「竹馬の友」はすごい企画をやっておった・・・
記事中、ハワイに留学中の苦労話がでてくるけど、
その前に東京に何度も来て、うちに泊って、アメリカの共通一次みたいな
たぶんそーとー難しかっただろう試験を受けていたことを思い出す・・・。
ちょっと涙がでそうになりました(照)

そうそう、ゆみアート、トライありがとう!!!
わかったよ、ガイコツとネコ。その前のはブタ???
ゆがんじゃうなら、無理しないでね。目にもよくないだろうし・・・
私は日に日に老眼が進んで(苦笑) 今ではルーペが手放せません。。。
やっぱ老眼鏡、つくるかなぁ・・・・

☆りーえーーー
福岡は柳川と、天神に行ってきましたよ。世間は台風でさ、初の「スカイマーク」無事飛んだねー。
柳川にはかわいがってた美容師ちゃんがいて、懐かしの再会アンド、
ムツゴロウの活き造りやら、イソギンチャクのてんぷらやら食べたよーーー(珍味)

トシキが上陸しての「会合」去年の今頃だったのかにゃ???
早いものだねぇ・・・(しみじみしじみ) これから寒くなるから、気をつけてね。

☆みつきーーー
携帯からお疲れカキコ!!! 野球部ネタから九州ネタ?? 季節感あるカキコと、
なーんかほんわかしますわ~。プラネタリウム、20年前からあったの!?
北部はほとんど行かないしね。もう沖縄を出てなんやかんやで20年以上だもんね。
そっちは寒いでしょ。体に気をつけてね。

☆翁どの
はーい、竜神マブヤーはまだ見れてないのだよ、すまん。
相変わらず「韓流」に忙しく(苦笑)←そろそろ引退勧告も出ているんだけどね。
貼り付けてくれたネタもあとで「ゆっくり」拝見しますわ。


さーさーさー、今週もあと2日で終わるねー。
私は今、美容師さんが読む「美容業界誌」をやっとるのだよ。
先週、今週と美容師三昧。今朝も8時集合で撮影でしたー。

でも彼らの紡ぐヘアスタイルは、
日本が誇る「髪型遺産」だとマジ、思う。
50代になったらわしゃ、師匠の中谷比佐子氏(きもの文化研究家)をまねて
髪型文化研究家を名乗ろう!? と修行中(笑)

来週もまた、関西よーん。

ではでは出羽の海あーんど、大乃国? (りーえーナイス♪)
朝青竜って、案外いいヤツだったんじゃない? バイチャ




No.2166 HP みたよ~

2010/11/05(金) 09:59 - 5 組 ゆみ ()
☆翁長さん
HPの紹介ありがとうございます!

「文化の日」を忘れるところでした。

新垣カミさんの人生に感動しました。
若い年でご主人さんが他界し、激動の時代を生き抜いて、
琉球王国から続く伝統の味を継承し守る魂と、尚家に対する思いなどに。
今度帰国した際には、「新垣カミ菓子店」の”ちんすこう”にこだわってみたいです。

吉田先生のHP、まだ詳しくは読んでいないのですが、
沖縄の医療界などに、貢献されているすごい方というのがわかりました。

☆やまぎし
忙しそうだね~。体は大丈夫?出張続きだったもんねー。
また、今の書いている記事も紹介してね~!

では!

No.2165 琉球王朝 500年の歴史

2010/11/03(水) 21:13 - 1-6,2-8,3-8 ? 組 翁長 真一(ばいせこー) ()
文化の日によせて

 2件のホームページを紹介させてください。

1件目は世界にひとつ「新垣カミ菓子店」です。
http://arakaki-kami.com/index.htm
うちの母がいうには「本物のちんすこう」があります。
(空港でうっていないそうです。)

2件目は一中の先輩吉田先生のページです。
http://chokei.web.fc2.com/index.html

ゆみ☆さん
     あんまし、まだ売れてないのでサインの請求はありません。
     (いまのうちにもらとくかね)
ではまた
    すーみー アゲイン  ぐっどらっく とゥ かぁむばっく

No.2164 沖縄に住んでないけど、知っている~んだ!!すごい!!

2010/11/03(水) 14:31 - 1-6,2-8,3-8 ? 組 翁長 真一(ばいせこー) ()
沖縄に住んでないけど、知っている~んだ!!すごい!!(グロ―バルな話題!?)

ゆみ☆さん
    
   ぜひ海外で流行らせてください。

よろしく

ではまた
    すーみー アゲイン  ぐっどらっく とゥ かぁむばっく

No.2163 沖縄に住んでないけど、知っている~よ

2010/11/02(火) 12:40 - 5 組 ゆみ ()
そうそう、ずっと前、たぶん、十史樹さんだったと思いますが(別の人だったらすみません)、
紹介していましたね。
悪役の人が、同級生の田原雅之さんが、演じていると。

翁長さん、それは、それはー。主人公が甥っ子さんとは!
たくさんの人にサイン頼まれてたいへんじゃないですか?

あ、ハロウィン無事に終わりました!
天候にも、めぐまれて!

アメリカの家は、どんな飾りつけするのかと興味ある人のために~
えっと、今年はくもの巣、くも、ガイコツをよく見ました。
あと、お墓や死神・・・。
ドライアイスみたいのが、もくもくしている家もあります。

SFジャイアンツ、優勝だ!いえぃ!!(郊外に住んでいるので)

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.