2010/11/23(火) 15:00 - 5 組 島袋ゆかり (女)
山岸、首里ネットで私を紹介しているとは気がつかなかった。ありがとうね!元気ねぇ?
なつかしいね~、久々にハワイ行きの前のあの苦しさを思い出しました。TT
ところで、ほーむぷらざの記事の中にもあった映画のお話を少しばかり・・・
翻訳の仕事を専門としているわけではないのですが、どうしてもこのハワイのドキュメンタリー映画の「Act of War:ハワイ王国の転覆」を沖縄のみんなに見てもらいたいとの思いから、友人3人と翻訳チーム(社会学、言語学、法律、の専門)を結成して字幕をつけました。
ハワイ王国がいかにして転覆したのかを、ハワイアンの視点から描いた作品です。
山形国際ドキュメンタリー映画祭にて特別賞“First Nations Film and Video World Alliance”を受賞しています。他にもあらゆる映画祭で様々な賞を受賞しています。
http://www.namaka.com/catalog/history/Japanese_Act_of_War.html
連絡遅くなりましたが、先週の金曜日にパレット市民劇場での1回限りの上映がすでに終了しました。もっと早く気がついて告知すればよかったと思っています。ざんねん。。。
沖縄ではまだ2回しか上映してないです。また上映会したいと思っています。
その時は告知をするので、みなさん、遊びに来てください!
山岸、オキナワ帰ってくるときは連絡してね!