沖縄県立首里高等学校:41期 掲示板

No.2172 あけましておめでとうございます

2011/01/03(月) 00:58 - 1-4・2-13・3-6 組 谷ぐち ()
山岸ぃ・ゆみさん・みつきぃ・おながさん・としき・ゆかりさん
をはじめ41期生の皆さんあけましておめでとうございます。
毎年、心のこもった年賀状をくださるK優子ちゃん、
今年は年賀状が遅れてすみません。
(業務連絡・大晦日に投函したので明日あたりには)

早生まれの私ももうすぐ43歳…
こんな年まで生かせてもらっている奇跡に
感謝しつつお正月を静かに過ごしています。

個人的に昨年は、うさぎ年の兄(37期)がわざわざ
下関まで訪ねてきてくれて嬉しかったです。
(秘かに41期掲示板もROMってるらしいので)

もう何年も沖縄に帰っていないので
今年こそは!帰省したいです。
いや、帰省しなければ。
帰省した際には皆さんお相手よろしくお願いします。

今年も皆さんが健康で幸多い1年でありますように
願っています。



No.2171 同窓会サイトに登録してみました

2010/12/16(木) 21:39 - 13 組 島袋十史樹 ()
同窓会サイトに登録してみた。

とりあえず何でもやってみよう・・・。

No.2170 同窓生だけのクイズ

2010/12/11(土) 20:40 - 2 組 たか ()
おもしろそうな同窓会サイトがありました。
同窓生だけで郷愁的なクイズなんかを共有できます。
みなさんでやってみませんか。
http://koukouqu.net/

No.2169 久しぶりです。

2010/11/23(火) 15:00 - 5 組 島袋ゆかり ()
山岸、首里ネットで私を紹介しているとは気がつかなかった。ありがとうね!元気ねぇ?
なつかしいね~、久々にハワイ行きの前のあの苦しさを思い出しました。TT

ところで、ほーむぷらざの記事の中にもあった映画のお話を少しばかり・・・

翻訳の仕事を専門としているわけではないのですが、どうしてもこのハワイのドキュメンタリー映画の「Act of War:ハワイ王国の転覆」を沖縄のみんなに見てもらいたいとの思いから、友人3人と翻訳チーム(社会学、言語学、法律、の専門)を結成して字幕をつけました。

ハワイ王国がいかにして転覆したのかを、ハワイアンの視点から描いた作品です。
山形国際ドキュメンタリー映画祭にて特別賞“First Nations Film and Video World Alliance”を受賞しています。他にもあらゆる映画祭で様々な賞を受賞しています。

http://www.namaka.com/catalog/history/Japanese_Act_of_War.html

連絡遅くなりましたが、先週の金曜日にパレット市民劇場での1回限りの上映がすでに終了しました。もっと早く気がついて告知すればよかったと思っています。ざんねん。。。

沖縄ではまだ2回しか上映してないです。また上映会したいと思っています。
その時は告知をするので、みなさん、遊びに来てください!

山岸、オキナワ帰ってくるときは連絡してね!

No.2168 あ、ここにいた~ (やまぎしが)

2010/11/12(金) 13:00 - 5 組 ゆみ ()
☆やまぎし
お!元気そうで何より!心配していたよ~。どこにいるかと。もしかして入院・・・?とか。
ただ単に、忙しかっただけね。Good!
しみじみしじみ~、出羽の海~と相変わらずで、安心ですマイル。*^^*

え~~!あれはブタじゃなくて、”ジャコランタン”でーす。ぶひー!

来週は、関西?!また、おいしいもの食べてきてね~!
ところで、いそぎんちゃくの天ぷらってどんな??食感?味は??

>ゆかり記事
ゆかり、かっこい~。Nice~!

では、また!

 

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.