沖縄県立首里高等学校:41期 掲示板

No.2177 女子会しようか!!!

2011/01/09(日) 14:10 - 7と9 組 やまぎし ()
はろー、みなさん、あけまして2011年♪

ちょっとで遅れたのはワケありで、
年末・年始「初」海外での年越しでした~。
勤続20年の「ごほうび」として、自分で大目にみたものの、
いやー年末はバタバタで、一睡もせずに早朝便に乗ったことしか
記憶にございません・・・(汗)

戻ってすぐに仕事だったので、つらかったけど(年だね、さすがに)

タイ・マレーシア・シンガポールへ行ってきました!!!

バンコクでは、部屋からカウントダウンの花火が見え、
クアラルンプールでは、同級生のK 寛子(在KUL15年)の車で
市内をグルグル。ローカルのスーパーへ行ってその後は一人歩き。
シンガポールはトランジットの数時間でしたが、
レストラン&屋台で名物料理をハシゴ。

やはりあったかいところだけに、沖縄に似ていて
すごしやすい!!! とくにKULは沖縄に似ていたさー。
東京より(当然だが)物価も安くて、滞在にもお金かからず・・・

また行くよ、KUL、寛子に会いに。ツアーメイト募集中よん。

☆りーえー、みつき
女子会、とりあえず九州でやるか!?
私も今年はまた「福岡」あたりに行くと思うし。

☆ゆみちゃん
アメリカはなかなか行けないけど、
そのうち、と思っているから「そのとき」はよろしくです。

ではではみなさん、よい一年を!!!
4月には「44」になっちまう、ある意味「早生まれ」なやまぎしより(苦笑)

No.2176 成人式おめでとう

2011/01/09(日) 00:38 - 1-4・2-13・3-6 組 谷ぐち ()
みつきぃ
長男さんが成人式なんですね。おめでとうございます!
あと数年したら次男さん、三男さんも成人式を迎えるんでしょうね。
月日の経つのは早いですね。。。私も何かしら頑張らなくっちゃ…です。

大分の吊り橋!同じ時期に行ったのかしら。
紅葉が美しかったですね。ついでに耶馬渓にも寄りましたが
渋滞で車から降りられず、素通りしました。

ウンウン、今年も会いたいですね。
あの飲み会はもう一昨年の出来事ですか。
ぼんやりしているとまた1年過ぎてしまいますね。
1日1日を大切にしなくては!と改めて思います。
ではでは。

No.2175 遅ればせながら

2011/01/06(木) 19:59 - 11-5-6 組 みつき ()

2011年が皆さんにとって素敵な年となりますように☆

今年のお正月は高校受験を控えた息子がいるし、沖縄の大学に通っている長男が大分での成人式に参加するため大分に帰ってきているので沖縄には帰省せず、家でテレビを見ながらのんびり過ごしました。
そう!早いもので息子が成人式…自分の成人式の記憶が鮮明で、ついこの間のことのようなのに(*_*)

り〜え☆
プログに携帯からコメントしようとしたら出来なくて(^^; 私も11月に夢大吊り橋を初めて渡ったよ♪
今年また逢いたいねp(^-^)q

それでは今年もよろしくお願いしますm(__)m

No.2174 ゆみさん☆(*^^*)

2011/01/04(火) 23:32 - 1-4・2-13・3-6 組 谷ぐち ()
あけましておめでとう!
ゆみさんも43歳になったばかりですか。
私は来月いよいよです。
私も甥っ子の成長が楽しみなオバさんです。

そちらもお寒いのではないでしょうか。
風邪にお気をつけください。
お互い良い年にいたしましょう!

No.2173 あ、りえこさん!

2011/01/04(火) 10:08 - 5 組 ゆみ ()
あけましておめでとうございます。
そして、その他の41期のみなさんも、Happy New Year☆

りえこさんは、1月生まれですか? もうすぐおめでとう。
わたしも12月なので、43歳になったばかりです。

2010年は、本当にたいへんな年だったー。
いいことは、甥が2人生まれたことかな。

わたしも、何年も帰っていないです。

みなさんにとって、Happyな2011年になりますように!☆

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.