2011/04/19(火) 16:49 - 7と9 組 やまぎし (女)
みなさんハロー
前回のカキコで「仁」を見逃したと書いたら
さる同級生が個別メールで、無料動画サイトを知らせてくれて(涙)
さきほど100分ちょっとPCとにらめっこで無事、
完結編第一話を見られました~(^0^)/
同級生Rさん、ありがとう!!!!!
☆ゆみちゃーーん
はるかアメリカからカキコ、ありがとう。
ゆみちゃんからも個別メール送られていたのに
返信できずにホント、ぎょめんね!!!
てか先週はホント、5泊6日の留守っぷりでさー。
土日はほぼ使い物にならず、グタグタと過ごし、
締め切り当日に一気に書く、というオイオイな行動をとっちまっただ。
確かに、日本にはおいしい食べ物いっぱいだよね。
実際、レパートリーは限られているのに
気持ちだけ「手作り派」のワタシは、たった今観た「仁」で
脚気対策につくられていた素朴系の「餡道奈津」←あんどーなつね
をつくってみたーいと思った次第。おいしそうだったよ~
赤十字の件さ、あきらめずに言い続けるべし。
私だったら勝手にレシートつくるかも(笑) 覚書程度だけど。
有事なのに、バカッぷりをさらに暴露してしまうと、
今、またまたドラマにハマっており
近々では大河ドラマ「江(ごう)」の主人公の最初の夫、
佐治一成ね♪ ちょっとみなさん、胸キュンじゃありませんでしたか!?
戦(いくさ)が終わってやっと、本当の夫婦となろうってときにさ、
サル(秀吉)の策略で引き離されて・・・・
てか、観てない人がいるだろうからこれくらいにするけど、
一成役の平岳大って、俳優の平幹二郎の息子さんだと思うんだけど
キリッとさわやかでカッコよかったよね~
「篤姫」では根暗な十五代将軍 慶喜公を演じてたんだけどね。
誕生月だから? 桜が咲いていたから? 震災で悲しいことがいっぱい起こったから?
なーんか「せつない」モードですよ。
さて、そろそろ次の仕事の準備せにゃだが
(終わったと思ったら次、なのだ。まー仕事があるだけありがたいよね)
東京はきょうはちょっと肌寒いので
カラダをあっためてからしようっと。
ゆみちゃん、Rちゃん、ありがとうねーーーー