沖縄県立首里高等学校:41期 掲示板

No.1468 甲子園行くどー!!!

2006/07/19(水) 10:35 - 6-8-5 組 ちねんれいこ(旧姓 高嶺) ()
と大騒ぎの石垣島です。

 ♪くだかぁ 3学期制のところは夏休みまだなのかな?
  那覇にいた頃から2学期制だったから、気が付かなかったよ。
  7月15日~8月22日までが夏休みで、休み明けもまだ1学期が
  続くわけです。
  夏休みといえば、お盆とかで親戚のじいちゃん&ばあちゃんに会うと
  「だ~成績はどんなだったねぇ?」と聞かれてからお小遣いを
  頂いたものですが、成績表をもらわずに夏休みに突入してしまうと、
  少し不安も感じたりします。

 ♪やまぎし 8月号読んでるよ~うちあたいしつつ。
  吹き出物いっぱいをお化粧でカバーしつつの美容部員さんに
  いろいろすすめられても「え~?」って感じですが、
  佐伯先生の透き通る肌を見て記事を読むと、ほんとに「なるほど~」
  って思うよ。
  何も知らない、何もしないで「キレイになりたい…」って思うのは
  ずーずーしいわ…と今までを反省。
 
 温かい物を食べて、汗もかきつつ、そして美しく!!夏をのりきりたいものです。
 
 では またね~ (*^。^*)丿

No.1467 投稿出来るじゃあーりませんか。

2006/07/19(水) 03:52 - 8-8-5 組 さとう ()
☆くだかぁさん
>ご両親は八重山の出身か。自分のじいさんは山形出身なんだけど、何となくどこかで
山形代表も応援しているもんだなー。もちろん沖縄と山形があたったら沖縄を応援するが。

大会前には初出場?キビシーと正直思っていたがふたを開けてみると、1点差で八重山商工
を下した横浜が決勝戦で21対0の完封して優勝してるじゃないですか。実力は十分。期待できるかも。
あえて「かも」と言っときます。21対0で負けた長崎の清峰高校も決して弱いチームではなかったと思う。
試合はやってみないとわからんからねー。同じぎりぎりのコースの球をストライクにしてくれる審判と、
そうでないの審判の差や、日によって球が走るとかとか走らんとか。どちらも人間のやることだからねぇ。

No.1466 テスト

2006/07/19(水) 03:07 - 8-8-5 組 さとう ()
投稿できるのか?パソコンから投稿できなくてしばらく様子見をしていたが。呼ばれたのでテストします。

No.1465 がってんでい!

2006/07/17(月) 07:13 - 8-6-5 組 くだかぁ ()
ヤマギシ
 誰かに呼ばれた気がしてみてみたよ。
 宵っ張りシスターです。
 早朝からの仕事、いってらっさ~い。
 
☆祝・八重山商工春夏連続甲子園出場
 ひゃ~、すごいね。
 離島初だっけ?
 今頃石垣島は大騒ぎかな? 両親の生まれ島の活躍。期待したいなぁ。
 ところで、れいちゃん石垣はもう夏休みなの?
 2学期はいつから始まるの?
 
 今日は海の日。
 昨日サンエーにいったらガラガラでした。みんな遊びに行ってるのかな?

No.1464 連休だねぇ・・・

2006/07/17(月) 00:19 - 7と9 組 やまぎし ()
れいちゃん、石垣台風大変だったんだね。

東京は蒸し暑いけど、扇風機だけでがんばっている私・・・。
体のためにもそれがいいかと。
みんな暑い、暑いといってるが、ひとりで「クーラー寒い」とか
いってると、なぜか「暑さに強いの?さすが沖縄だねー」とか言われる。
東京は電車もビルもスーパーも冷えすぎだと思わない???
ねーなおみちゃん。

きょうは予告どおりS根N樹くんが上京していたようで、
新宿で飲み会があった模様・・・私はあいにく連日、早朝から仕事で、
原稿も抱えていたことから、今回は行けませんでした。ごめんにゃーミ^・^彡

途中、竜一が何度か電話かけてきていたけど、
電波が悪いのか、ブチブチ切れて、話せずじまい。
あとでS根からメールもらいましたが、さすが東京、終電前で
お開きになったみたいだね。そりゃそーだわな。

あー原稿はなんとか書き終わりましたが、
明日は早朝集合、美容室ロケです。

3日連チャンで朝6時台起き。さあ、今夜はもう風呂入って寝るぞと。
あとは宵っ張りブラサー&シスター、よろちくねん♪

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.