沖縄県立首里高等学校:41期 掲示板

No.1488 あっ、もうひとり、そういえば~~~

2006/07/26(水) 04:46 - 10-2-5 組 Yumi Okumura ()
はっろ~!!
あのねー、やまぎしちゃん、もうひとりネットでみかけたんだわ。
沖○タイムスの「ほーむ○らざ」というコーナーがあって、それで「彩○賢美」←(誤字ではありません)の中に、
やまぎしの妹さんだったら、なるほど~という人がいるんだわ~。
写真が3枚ほどあるのですが、ぜ~んぶ見てね。何号かはあえてかかないね。すぐわかると思うから。
割と最近のバックナンバーよ~。
それじゃまた~、時間あるときに投稿しまーす。

No.1487 私も見たよーん

2006/07/26(水) 00:58 - 7と9 組 やまぎし ()
世の中には自分とそっくりな人が5人?いるっていうもんね。

私はきょう、表参道で銀座線に乗り換えるときに
バレー部で8組だった「さだ~」そっくりな人に出会ったよ~。
本人(といっても長い間会ってないが)と違い、白髪混じりで
スーツ姿のビジネスマン風だったけど、顔が激似だった。

いつかも池尻で同級生っぽい「顔」の人を見たけど、
考えてみると、それって今の顔じゃないよねー。
昔の顔っつーかさ、自分の記憶の中の●●ちゃんなわけ。

ま、私の場合、本当にどこにでもいるニュートラルな顔なのよ。
今の部屋担当の不動産やさんにも、
「いつも自転車で通ってますよね、この道」とかいわれて
そりゃ絶対人違いだと・・・(苦笑)

髪型変えると途端に誰だかわかんないみたいでさ、「え???」と
しばらく考えられることもしばしば大門、浜松町。
今はしないがちょっとメイクがんばると別人よばわりされるねー。
変装しやすいか??? もしかして???


いまのところそっくりさんは、那覇の耳鼻科と
サンフランシスコの魚屋さん、と♪
あと友達に自分のいとこに激似といわれたので、これで3人と。
あと2人見かけたら、みなしゃん報告よろしくでーす。

あーさすがに毎日ちびちびと同じアイス食べてたら飽きた~。
うわーん、原稿終わったからちょっと明日は遊びにいくべ!!!

ではでは

No.1486 1500達成のための貢献投稿 クリック!

2006/07/25(火) 14:20 - 10-2-5 組 Yumi Okumura ()
あの~、ごめんなさい。↓
ちょっと助詞の使い方が○か所ほど、まちがっているのがありますが、気にしないでください。
こんな気候なので見逃してください。←いいわけ

さて、今週には1500達成するか!

No.1485 わたしもそっくりさん見たぞ~!!

2006/07/25(火) 11:22 - 10-2-5 組 Yumi Okumura ()
ハロー! ふー、今日も暑いよ。朝は涼しく、19度となっていたので、そろそろ涼しくなるかと思ったけど、だめ。
お昼には35度だもんな~。

40度前後というのはのですね、数字は高いけど、沖縄の40度とは違うかもしれません・・・。
空気がもわもわしていて、考えることも、することも力が出ないのです。

☆れいちゃん☆
おー、台風それてよかったね~。
でも九州などの豪雨、その他の災害は本当に胸がいたみます。

れいちゃーん、実はわたしもさ、散歩といって途中に疲れて体力補給といって、アイスコーヒーや、アイスティーを買って飲んだりするんだりすることも。砂糖はいれないけど。ミルクはたっぷりいれるけど。
おせんべい食べ過ぎはふとるのね。なるほど。あげた米だもんね。
でもさ、日本のアイスはおいしいよね~。とくに棒アイス。日系のスーパーにも売っているけど、割高だし、家に帰るまでとけるかなーと思ったりしてなかなか買えないのよね。

★やまぎし★
あなごねー。マスオさんの同僚だ。
うなぎより、くせがなくていいかもねー。
やまぎしって料理も上手そうね~♪

さとうさんの投稿みてびっくりしたけど、わたしもやまぎしのそっくりの女性みたよ、昨日。
つくり話じゃなくて本当の話。
じーっと見てもしかしてと思うほどではないけど、いとこや姉妹といったら、あ~なるほどねという感じ。
日系のスーパーでね、うなぎを売っていたの。いらっしゃいませ~、どうぞーって。
元気のいい女性でした。うなぎ、もちろん買いました~。
ゆかたや、うちわが似合いそうなすずしげな和風美人でした~~★

☆さとうさん☆
>食べ物の話になると、急に投稿が増えるのは何故か?
↑さっすが~、さとうさん、洞察力も鋭い!!わたしは頭ぼーっとしていて全然気づかなかったー!!

あっ、住んでいるところはねー、CA州のサンフランシスコの郊外。
基本的には涼しいところだと思いますが、今年はおかしい。

スプリンクラーねー、あれいいよー。みるだけでほんと、涼しくなる~~。

>無理しないで帰って来いよと言いたくなるよ。
↑日本にですか? わたしはですね、移民1世の身なのです・・。
国籍こそはかえるつもりはないけど、「奥○○美」ってどうも違和感があるので、↑氏名もYumi ○kumuraにしました。

やまぎしと病気までおなじだなんて、不思議な因縁を感じますね~。お墓も同じ墓地だったりしてね~♪
両者、おばあさんやひいおばあさんの旧姓をたどれば案外、「佐藤さん」「山岸さん」がいたりしてね~。

あっ、からだお大事に~☆

No.1484 うそーーー病気まで同じじゃん

2006/07/25(火) 07:13 - 7と9 組 やまぎし ()
☆さとーくーん

ナニ? 副鼻腔炎? もしかしてポリープある???
私も10年前、手術したよー。口からベロンと空けて、
手術したらしい・・・本人は全身麻酔で眠っていたから
わからんかったけど。とったポリープはすごかったなー。
手術直後に2回も確認したよ。

結論からいうとだな、やっぱ鼻からやるより、
全麻・口腔が「持ち」がいいようだ。10年なんともないし。

大変だけど、手術すると鼻が「別人」のようにすっきりするのでおすすめ。
がんばれ、なんのこったないから。会社員なんだから、休みとれるでしょ。
私のときは手術代と入院費16万円ほどで、確か保険でなんとかなったような記憶あり。

しかし、耳鼻科で私似の「美人???」に会ったわけ???
ヤダ~ん、テレるなー(*^0~*) え、よく読むと違うか(爆笑)

お大事にね!!!

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.