2006/09/04(月) 08:25 - 10-2-5 組 Yumi Okumura (女)
☆さとうさん☆
さとうさん、どうもおひさしぶりですー。
えっ?ほんと?フィリンピン系なら「グルクン」でまちがいないのね?
フィリピン近海でもとれるのね、きっと。調べたら南シナ海でとれるなどなど。
へー、アメリカにいてぐるくんのから揚げにありつけるとは夢にも思いませんでした。
ほんと、あの香ばしさをおもいだすだけでも幸せを感じます。
でも、あのマーケット近所ではないし、から揚げを作るということにも、腰が重いわたしですので、きっと来年あたり・・かな。
★やまぎし★
やまぎしもひさしぶり~!そういえば、関東地震あったねー、大丈夫かなーと気になっていたよ~。
昨日、MFの9月号買ったよ~。竹下景子の「40代で何を経験するかによって、50代以降の人生が決まる」みたいなことがかいてあって、印象に残っています。他の人もだいだい似たようなことをいっているよねー。
40代にあと一歩半だけど、なんか、あーまだ人生やり直しがきくーと思うはんめん、残りの人生を決める重大な40代どう生きるべきかと、真剣にならないといけないと考えています。
もち、やまぎしがかいた、「東洋医学」の記事もすごく参考になります。
なんというか、やはりからだを冷やすというのはよくないよね。わたしは、飲み物はあついのめったに飲まないのよね・・。いつも冷たいものばかり。これって、ほんとよくないよね・・・。わかっちゃいるけど、やめられないというものです。
さんまね~、うん、やはり日系のスーパーで買います。ここの人たちは、魚を焼くにおいだめみたいです。あと、食卓の皿に「目」があるとどうも苦手らしい。
高校野球~、「ハンカチ王子」←名前が笑っちゃうけど、知っている~。
☆みつきさん☆
みつきさんも久しぶり~。夏休みほんとたいへんだったでしょ~。お昼ご飯づくり、その他もろもろ。わたしは、こどもひとりですが、ほとんどサマーキャンプというものにほうりこんでいました。
わー、甲子園にいったのね、さすがみつきさん!!
あの~、前から不思議に思っていたけど、野球部の人はなんであのヘアスタイルなの?大学生は知らないけど。ずーっと帽子をかぶることに関係あるのかしら?
グルクンのから揚げにケチャップ!!とはびっくり!!考えたこともなかった!
それではみなさま、またのちほど~。
秋ですので、また食べ物の話でもりあがりましょう。(笑)
そういえば、「アロハ」開店したらしいけど、地元の方いきましたか?