沖縄県立首里高等学校:41期 掲示板

No.1636 Oh!バイセコー翁長

2006/11/08(水) 05:02 - 8-8-5 組 さとう ()
すーみー アゲインでなくエブリデイが適当では?
それとも毎日見てないのかな?自分は毎日見てはいるが、
最近、仕事が忙しく気力がない状況でした。元気かい?
崖崩れ以来だけど。

みじかいけれど今日はこの辺で。
メーナチインチョーシガ・・・。
ごめんよー!やまぎしさん。



No.1635 違う!違う! すーみー アゲイン

2006/11/07(火) 20:41 - 6-8-8 組 bicycle(ばいせこー)翁長 ()
やまさん☆
おひさです。

「すーみー あげいん ぐっど らっく とゥ かぁむばっく」

だよ!

No.1634 あ~久しぶり!

2006/11/07(火) 11:56 - 6-8-5 組 ちねんれいこ ()
ども、会員№7のきのこ姉(かな?)です。

 先週は(も?)怒涛の1週間でした。まだ余韻が残っています。
 で、ね~、ちょっとうれしいことは、運動に行けない位バタバタしてたら
 知らないうちに体がすっきりしていたことです。
 運動してもなかなかやせないのになぁ…ま、いいか。

 やまぶしたけ、私も今度買ってみようっと。中華風にしてみようかな。
 ふわふわで活きのいいのを見かけたら買ってみようと思います。
 昨夜は、味噌そばの具に「えのき」を使ったので、
 食卓にきのこ登場率、確かに高いかも。やまぶしたけ、食べたらレポするね。

 映画はね、石垣上映遅いから、例のまちぐぁーで「にーにー!」って
 呼ぶあれ、あの映画観たいなと。
 今月10日過ぎ位かな、やっと観られるかもです。

 やまぎし~いいな上海。行ってみたいところのひとつなので、
 レポよろしくね。上海ガニも食べたいね。
 パスポート切れてるから、あと3キロ痩せたら写真撮りにいこうっと。

 では、またね~♪

No.1633 やまぶしたけ食べましたよ

2006/11/06(月) 20:02 - 7と9 組 やまぎし ()
といっても10/28の話ですが・・・

あーーーーーー月日がどんどん過ぎていきますねぇ。
この連休もバタバタとして、まったく休んだ気がしません・・・
と、ここでまた「誰のためにある連休???」と定番のおたけびをしそうなので、
今回はやめておきます(体力を温存)

「やまぶしたけ」はフニャフニャのスポンジみたいで、
しぼるとホント、水分がでてさー。ちぎってピーマンとイカとでしょうがで炒めで
しょうゆとみりんで甘辛く味付けました。なかなか食感はよかったっス。

一応、私がカキコしないと進みそうになかったんで、
このあとはゆみちゃん&れいちゃんの「きのこシスターズ」が続くでしょう(予告)
宵っ張りシスター&ブラザーもよろしくです。
みつきやりーえー、下関・大分連合もよろしくです。

あ、ゲージュツの秋なのでテルさんなど、カキコお願いできませんでしょうか。
もちろん「秋の火災予防」で繁政クンもどうぞ。

映画好きのかきまきさん♪ 秋のおすすめをひとつ(しつこい???)
私は半分仕事で今月末上海へ行くので(二度目)、「上海の未亡人」だっけ???
を観たいかなーと思いました。

以上、シーユー スーミーバックアゲーン(でしたっけ翁どの???)

No.1632 思わず、やまぎしたけっていいたくなるね(笑)!!

2006/10/27(金) 05:40 - 10-2-5 組 Yumi Okumura ()
☆さとうさん☆
さとうさんも大丈夫かなと気になっていましたが、大丈夫のようですね。(かってに花粉症もあると思い込み・・・)
あっ、でも、おふたりとも、花粉症はなく、「副鼻腔炎」でしたね・・・。

は~い!もうすぐハロウィーンだ。そうよ~。まわってきます。
というか、わたしはこどもたちといっしょにまわりますが・・・。

☆れいちゃん☆
まこもたけ??またまたふしぎな名前が~。わたしも検索してみまーす!!
きのこってさ、バターと相性がいいとおもうのよね、
また、土曜日あたり、白身魚とレモンバターと、きのこで料理します。

☆やまぎし☆
あー、よかったね~。回復したようで~~。
ところで、まぼろしの「やまぶしたけ」を買った~~~の??
わたしも、検索したとき「いそぎんちゃく」みたいだと思った。
で、で、で、どんな味だった?
なんでも、中国四大珍味のひとつらしいじゃない?た、たかくなかった?

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.