沖縄県立首里高等学校:41期 掲示板

No.1646 おめでとう

2006/11/13(月) 00:42 - 3-6 組 谷口りえこ ()
みつき~、お誕生日おめでとう!お互い30代最後の1年を楽しみましょうね。
北九州に来るのね~?どの辺りかしら~?できればひと目でもお会いしたいわ。

ゆみさん、歯の痛みが早く収まるといいですね。頑張って!
私も最近親知らずを抜いたばかりです、

やまぎし、上海ですか。そのフットワークの軽さがステキ。
気をつけていってらっしゃーい!

ほかの皆さんもお元気そうで何よりです。

No.1645 計算まちがい

2006/11/12(日) 16:06 - 10-2-5 組 Yumi Okumura ()
すみません。こんな調子なので、頭までぼっとして・・・。
まだ12日でしたね・・・。
ひとあし先におめでとうです。

No.1644 みつきさん誕生日おめでとう~☆

2006/11/12(日) 16:04 - 10-2-5 組 Yumi Okumura ()
みつきさん、えっと、日本はもう、13日ですよねー。誕生日おめでとう!!
思い出のある39歳の日となりますように~~☆

えっと、わたしは今、歯痛で苦しんでいて、歯をなおしたら、またおじゃまします。
それではまたのちほど~。

No.1643 私の記憶によると…

2006/11/12(日) 00:17 - 11-5-6 組 みつき ()
11/11はゴリさんのバースデーでは?!もうすぐ日付は変わっちゃうけど“おめでとうございます!”o(^-^)o 私と2日違いだから覚えてますよ!テルさんと同じく那覇マラソンに参加するのかな?足の具合は大丈夫ですか?頑張ってね!…春くらいに、よく山口にいるり~え~が『今日も誰かの誕生日』を思い出して書き込みしました!☆り~え~ 元気かな?私は26日に小学生の息子のソフトボール大会で北九州に行く予定です(^-^)会えたらいいね♪ ☆れいこさん 忙しい時に勇気を出して周りの皆さんに助けてもらえてよかったですね!私も大分に越してきた時、見知らぬ土地で子供たちも小さくて困ったけど、親切な方が多くて助けてもらい、私自身も困ってる人を助けてあげるように心がけてます!一人で抱え込んで無理しない程度に頑張りましょうね!…と書き込んでるうちに日付が変わりました(^o^; ☆あっちゃん お仕事は順調ですか?さすが!!あっちゃんの呼び掛けで41期生の書き込みも増えだしたね♪ ☆ゆみさん お元気ですか~? ☆繁政さん 初めまして!私は12月に地区の避難誘導、消化作業、救助、搬送、応急手当て、炊き出し、地震体験ありの本格的な防災訓練に参加します。頑張ります! それではまた(^Q^)/^

No.1642 久しぶりです!

2006/11/11(土) 00:08 - 11 組 繁政 ()
久しぶりでございます。
たまたま、覗いてみたら私の名前が山岸から出ていたので登場です!
11月9日から全国一斉に秋の火災予防運動が1週間はじまりました。
私のいる那覇消防では、同日ホームページを開設しました。
http://www.city.naha.okinawa.jp/fire/
どうぞお暇があれば覗いてください。ちなみに、開設の担当は、同じ総務課の
同年(しょうこの旦那)です。
最近は、スーミーの余裕もないのですがたまたま覗いたら名前が出ていたので登上です。
明日は、那覇市のどこかで防火総合訓練があります。
夜は、翁長とソフトテニスクラブ同期のモアイです。
明後日の日曜は、那覇市の採用2次試験があり試験管として立ち会う予定です。
だれか、知り合いはいませんか。もちろん、試験は公平です!

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.