沖縄県立首里高等学校:41期 掲示板

No.1657 みんな忙しいのかな!?

2006/11/29(水) 12:29 - 8-8-5 組 さとう ()
☆やまぎしさん
もう上海に行ったかな?それにしてもカキコ少ないね。
お昼時間に携帯からなので、この辺で。

No.1656 忙しくて足元も見えない・・・

2006/11/26(日) 14:40 - 7と9 組 やまぎし ()
うそ、それはオーバーだけどさ。

☆さとうくん
中国情報?ありがとう。その人はそーとーアバウトだったね。
でもきっと運が強いんだよ、日本人に会えたなんてさ。

私はツアー、しかも半分仕事で現地の日本人との仕事だから、
そこは大丈夫か?

心配なのは、この疲れた胃に上海の料理とお茶のしぶさが
合わないってことくらいか???

ケータイもツーカー(セルラー)からauにチェンジして、
海外でもメール・電話おっけーにしたし、デジカメも新調したし。

あとは原稿書いて、経費精算して・・・とやることまだありなので、
これにて失礼!

No.1655 忙しいがやっと少し前が見えてきた。

2006/11/26(日) 05:05 - 8-8-5 組 さとう ()
☆やまぎしさん
>『お疲れ~』ってやまぎしさんがお疲れモードってことっすね。
疲れているのか、なんだか自分に言われているような気がしたよ。

ところで中国って、とても夜は寒そうなイメージがあるんだけど自分だけ?
気温確認して行ってねー。
うちの会社の同僚が言っていたが、中国に個人旅行に行って困ったのは英語が
全く通じなかったことらしい。
飛行場についたらとっても寒かったが服の持ち合わせがなく街中に出たら何とか
なるだろうと考え街に出たが、言葉が通じないため服も買えずホテルにも泊まれず
そのうち夜になり『今日はこのまま野宿か?でも凍死かも…』と街中で座り込んで
いたら、目の前を日本人らしき何人かの人が通りがかったので急いで話しかけたら
何処かの企業の中国駐在員だったらしく、つれていかれ中国語で部屋を取ってくれた
らしい。
漢字なら通じるだろうと甘い考えだったらしいが、他人の呼びかけを無視するらしい。
それに、字の読めない人も多いらしいよ。

じゃあねー しーゆー。

No.1654 選挙、ナハマラソンetc

2006/11/25(土) 13:01 - 7と9 組 やまぎし ()
お疲れ~。私は上海出張のために、この土日ですべてを
片付けねばならず、バタバタしていまーす。

知事選、とっくの昔だろーが終わったんだね。
「保守と革新の政権交代繰り返しの沖縄」と報道されていたが、
今回も沖電関係なのかな、新知事。

あとナハマラソンは大体12月の第一週と記憶しているが、
ほかにも出場する人いるのかな。

前新君代も確か、以前は走っていたと思うが・・・
上海の空から健闘を祈る・・・!
なーんちゃって、ちょいカッコつけすぎ。

たっぷり食べて、たっぷり見てくるわよー(^0^)v

No.1653 那覇マラソン情報掲示板てか?

2006/11/16(木) 00:10 - 8-8-5 組 さとう ()
何だかスポーツモードっすねえ。
それにしても20kmを1時間47分のタイムは凄い!
ほんとにいい素質を持った体していると思う。
失礼かもしれないが、吹奏楽部でなくて陸上部?って感じ。
自分は完走はしたけど、タイムは1時間47分の後では
書きづらいなー。

では、しーゆー


copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.