沖縄県立首里高等学校:41期 掲示板

No.1712 続けてカキコ~

2007/01/12(金) 05:27 - 7と9 組 やまぎし ()
うー、原稿終わんなくてほぼ徹夜♪ タケダタツヤ。
午前7時からのj-weveラジオ番組の、ジョン・カビラに変わる
現ナビゲーターは別所テツヤ・・・字わからず。

ほえー。がんばって本文書いたけど、7000字はきついっす。
前任者が5000字台だったのをいいワケ小ワケに、5160字で打ち止め(カーン☆)
でも明日いや、きょうのまた午前中に少し増えたりして~。

ナンテほとんど明け方のボヤキに近いねぇ。

ここは宵っ張りシスターズ、くだかぁに登場してもらうか(ご指名)。
てか、みつきはどうしたんだろう・・・?
元気なら、カキコ、求む・・・

ふぇええええ、おやちゅみミ^・^彡 目がチバシンイチ・・・

No.1711 禁煙がんばって~

2007/01/10(水) 10:17 - 7と9 組 やまぎし ()
☆さとーくん

おー「今年」から禁煙かい。すごいね。賛成、賛成♪
タバコは「百害あって一利もナシ」ですからね。

ずーーーーーっと以前、まだペーペーのころ、何の取材か
忘れたけど、ヨガ道場のようなところへ行ったとき、
禁煙には呼吸法がいいって、そこの主宰がいってました。

タバコを吸いたくなるのは、ニコチンの中毒ってこともあるけど、
要は、「煙をはくことがリラックスにつながる」らしいのね。
確かに、もとからノンスモーカーの私なんて、呼吸が浅くて、
たまに深呼吸が必要だけど、タバコのみは喫煙することで、深呼吸と似た
ようなことをしているというわけです。だが、それがいろんな発がん性物質入りの
煙&空気だっちゅーこと。血液中の酸素もにごるし、カラダにも悪い!!!

どうせ深呼吸するなら、できるだけきれいな空気がいいもんね。

まあ、それだけ意志が強くて、もう拒否反応が出ているなら大丈夫だけど、
スーハースーハーと深呼吸してみるのも取り入れてみては?
がんばって、来年の1月4日にまた、この件のカキコを求む!!!

☆れいちゃん
おーやっぱおMFEMFE月は「正」だったか。なるなる。
でもさすがに♩ は音符だったとは気づかなかったよ。

それより、音楽にうとい私は、♪が八分音符だとはすっかり霞ヶ関。
さらに、四分音符ってどんなだっけ??? と考える始末(思い出したけど)
いやーーーー「のだめ」をやっぱり読むベキ子???

勉強になりやした~(^^)v さんきゅ



No.1710 I'm Nonsmorker

2007/01/10(水) 05:18 - 8-8-5 組 さとう ()
たばことの戦いはもっと厳しいものとなると思っていたが、結構楽勝だった。

今年の1月4日、突然たばことライターを(後で後悔しても取りに行き
にくいように)勤務先の駐車場のゴミ捨て場に投げ捨てた。

吸おうと思えばどこにでも販売機はあり、コンロでも周りのスモーカーにでも
頼めば火を着けられるし、たいして意味は無いのだが、やめるという決意を表す
儀式のようなものだ。

止めて3日目、1月6日の晩にセブンスターを買って一本吸った。ニコチンが全身を
駆け巡りあっという間にクラクラした。わざと吸い始めの頃気分の悪さを思い出す
ためだった。その効果は思った以上で歩きも酔っ払いの千鳥足の様になった。そして、
またセブンスターを捨てた。

絶対やめるという決意が出来ていた我流の止め方なので、吸い直して悪さを再認識
するなど決して勧められる方法ではない。


No.1709 いつものことながら…

2007/01/09(火) 22:58 - 6-8-5 組 ちねんれいこ ()
今日は午後から父母会が2件掛け持ちだったので、
「文字化け」に気付いてたけど書き逃げしました。すみません。
 
 ♩   は音符のつもりで、
 おMFEMFE月 は「おしょうがつ」って書き込んだのです。
 
 4分音符だと文字化けして、8分音符だと大丈夫なのか?
 試してみましょう。
 ♩
 ♪  
 
 結果は投稿してからのお楽しみ…。 ではおやすみなさい☆彡

No.1708 ありがとう♪

2007/01/09(火) 18:37 - 7と9 組 やまぎし ()
41期の「ひだまり」れいちゃんのカキコにほのぼのさせられたのは
私だけではないでしょう(^0^)

まー私なんか、ひとりモンなんで何でもアリと思われがちですが、
ひとりモンだろうと、所帯持ちだろうと(言い方古いけど)
要は残りの人生(天寿)をどう楽しく生きるかかなーなどと思うわけです。

そういう意味では、私は趣味と実益???をかねて
いろんなことさせてもらってます。充実していますよー。ありがたいよね。


ライヴいいじゃない、いっといでいっといで♪
いきいきしているお母さんを見るのって、娘さんにとってもいいと思うよ。

ではみんな、2007年も楽しもう!!!



copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.