2007/01/25(木) 08:33 - 7と9 組 やまぎし (女)
とある美容室で撮影していたとき、モデルとなった
女の子が茨城県の土浦から来ていて、差し入れてくれた「どら焼き」が
おいしくてさー。ほかの味も食べたいね、とそこんちのスタッフと
初のお取り寄せ♪ きのう届いて食べたら、抹茶クリームが激ウマでした。
これから朝ごはんに「はすどら」(白あんにハスの実の甘煮を入れたもの)と、
梅じそ、梅どらを食べるよん(これらはすべて地元の名産物を使用)
でも賞味期間が製造日を入れて3-4日と短く、一人が1種類ずつ4個を注文(計12個)。
どら焼きだから、1個せいぜい150円前後なんだけど、送料もあるから、
抹茶クリームなんて1個126円だから送料のほうが高くつく???
でもおいちかったよーーー。ここまで書いたらズルルだよね。
なので貼り付けておきます。
http://www.shichino.jp/沖縄へはもっと送料かかるかも、だけどそれがお取り寄せの宿命???
「おいしいものはちょっとだけ♪」だからおいしいのかもね。
☆れいちゃーん
ご心配おかけして、すみません&ありがとうね。
正月で調子くずれたの、徐々に治ってきた~。ホント、お騒がせ~。
ワイン会は、それこそ無添加の白ワインがおいしいお店なのだが、
原稿書き終わって11時、電話したらさすがに食べ物がないとのことで、断念・・・。
今度また、別日に行くことにしたので、また報告しまーす。
さーてさて、きのうは仕事の出張校正やらで久々の午前様。
これからお風呂でまた違うところで会議に出席じゃ。
ではではまた、の出羽の海♪