沖縄県立首里高等学校:41期 掲示板

No.1739 いい忘れ

2007/02/02(金) 00:57 - 7と9 組 やまぎし ()
てか、さとーくんもやるじゃん、絵文字!!!

No.1737 縄文人に抜歯の習慣?

2007/02/01(木) 22:08 - 8-8-5 組 さとう ()
☆Yumi Okumuraさん
>縄文人に犬歯の抜歯の習慣があったなんて知らなかった。
日本人は欧米人とはちがってDNA的にみてもワビサビの心があると聞いたことある。
きっと縄文人の頃から動物的な凶暴な部分をきらって抜歯したのかもね。関係ないか?

それにしてもホント絵文字、上手だねー。自分も前に東京で地震とか停電とか
いろんな事があった時に、ちょこっと絵文字を打ったが何も反応なかった。

\о/
へロ
__>_

懲りずになんか考えよー

3日は久しぶりに子供と一緒に豆でも撒いてみるか。
なんだか鬼にさせられそうな気がするがー。


☆やまぎしさん
>おー!A垣智子さんかー。元気かなー。彼女もそうそう5組だー。
ちねんれいこさん、Yumi Okumuraさん、くだかぁさんは、自分は全員5組出身だー。
出てくるにはちょーどえー時期かもなー。以前は出てたのかなー。

No.1736

2007/02/01(木) 15:43 - 10-2-5 組 Yumi Okumura ()
☆やまぎし
あはっ。先日買った福豆のパッケージの鬼の絵をじっと見ていたら、なんかひらめいたのである。
ほほ。天才だなんて、そんな・・。いわれたこともないから、つい調子にのって、来年のためにコピーしておいたわ。
クリスマスツリーもコピーしとけばよかったな~。忘れちゃったよー。

著作権だなんてとんでもない~。どんどん使って~。
美術クラスだったやまぎしちゃん、ほかに何かいいのがあれば付け加えてもいいのよ~。

ではでは♪

No.1735 ゆみちゃん、天才☆彡

2007/02/01(木) 11:58 - 7と9 組 やまぎし ()
☆ゆみちゃん

すごい!!! 鬼がマメを受けてる??? 絵文字!!!
いつかクリスマスツリーもすごいと思ったが、もしかして天才???
ねー、クレジット(マルシー)つけるから使わせてくれ!!!

私はせいぜいミ^・^彡と(^m^)なんだよな。それ以来、不発・・・。

もう節分かー。身近なところでは私の叔母と、
旧A垣智子(5組)が誕生日です(個人情報?)
叔母の場合、節分生まれだから「節子」。私以上にパワフルで、
お騒がせで、憎めない人ですわ。

ではではまた みなさんよろしくカキコ♪

No.1734 もうすぐ節分だ!!

2007/02/01(木) 03:43 - 10-2-5 組 Yumi Okumura ()
☆さとうさん
すみませーん。ますます混乱させたようで・・・。

縄文時代のひとたちは、成人の前に、確か犬歯(前歯のとなりのとなりかな?あの、鬼がもっているようなとがっている歯)のほうだったと思いますが、
抜歯の慣習(ぎょえ~)があったらしく,あの時代に生まれてなくてよかったーと、考えていたしだいです。

>私の事ですが、しばらく悪魔は棲み続けると云われていますので、やはり闘い続けねばならない様です。
↑なるほど。では、さとうさんも、節分の日にまめまきをして悪魔を退散させましょう~!
ではではー。


  △ △     
 @@@@
 | ゜ο゜|
         。
         ∴

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.