2007/02/02(金) 11:21 - 6-8-5 組 ちねんれいこ (女)
こないだね、晩のおかずが「豚の生姜焼き」だったんだけど、
「野菜はいれんでいい」という子供を無視して、冷蔵庫にある青い葉っぱを
いっぱい入れたんですね。
でもみんなきれいに食べてくれて、そしたらお皿に残ったたれに
やさいの小さいくずが浮かんでて、その形が「すまいるマーク」
になってたんですよ~。
ごはん作ってきれいに食べてくれたら、毎日おなじ繰り返しでも
やる気がでてくるものです。
♪ゆみちゃん歯の治療、無事に終わって良かったね。アメリカの歯科では
抜歯の時「全身麻酔にしますか?」って聞くドクターもいるって聞いたことある。
お産の時もふつうに麻酔したりするらしいし、日本人は痛みに強いのかな?
♪さとうさん そうか悪魔とまだ闘い中ですか。わたしも豆まきのとき、
「さとうさんの悪魔もでていけ~」って唱えてみるね。
♪やまぎし 5組閥?そうかも。しかもさとうさん、くだか、わたしは工芸閥でも
あるのよ。な~んて、うそうそ。これからもクラスに関係なく、おしゃべりしようね。
それより「がちまい倶楽部」の会員増にもつとめなくては…じゃない?
それではまたね♪♪♪