2007/02/04(日) 19:07 - 7と9 組 やまぎし (女)
やっぱ「天才」なのよ、ゆみちゃんは絵文字のさ。
☆さとーくん
「美術クラス」が10人かかっても無理だと思うけどなー。
なぜならわらひの場合、絵を見て記号が浮かばないもん。
野菜はええよー。野菜はともだち、にしたほうがええ。
お肉はちょびっとでええ。野菜のおいしい食べ方を開拓しませう。
☆ゆみちゃん
だから、何度もいうけど、絵見て記号浮かぶなんざ、できないって。
もう立派な特技よ。カキコサイト上で「個展」するだね。
はい、並んで並んで♪ 私、もぎりの(切符)おばちゃんやったげる。
さて、がちまい倶楽部報告。
本日は今年2回目の「朝食会」を敢行。セルリアンタワー東急の洋食バイキングだが、
質、サービスともに大満足でしたよ。それこそ野菜を食べまくり。
お陰でお昼はいらない(当たり前か)し、その後久々に渋谷をクルージングしたわよ。
元気元気♪
さて「恵方巻き」。なんだか数年前にセブンイレブンを皮切りに
各コンビニで「ご予約」の上食べられる寿司として認知され、
きのうはデパ地下にずらーーーーーーーっと並んでいてびっくり!!!
ふだん寿司を一切売ってないお店まで出していたからなー。
7時すぎに行ったんだが、すごい数の恵方巻きがここかしこにあってさ。
あったりまえだが、きょうはすっかり引いていた。
ということはだよ、廃棄ロスした可能性大。あんなに数のあった巻き寿司が、
閉店までに全部売れるとは考えがたい…。
がちまい倶楽部 代表としては、環境問題の一貫として、
東急東横店に「投書」しようと思っている。
ちょっとありゃ尋常じゃなかったわ、絶対、廃棄してる。
もったいない、もったいない、
合掌(^m^)