沖縄県立首里高等学校:41期 掲示板

No.1753 すごすぎる!!!

2007/02/07(水) 18:22 - 7と9 組 やまぎし ()
☆ゆみちゃん

さとーくんがいうように、そりゃ誰にもできない特殊技能だよ、まじ。
花束、ちゃんとバラとかすみ草に見えたよー(T0T)←感動のあまり号泣

そうか、もうすぐ建国記念日なのね。忘れていたよ。
ああ、私も頭で考えてないで、原稿が勝手に空から降ってきてくれないかなぁ(願望)

ここのところ、一度に5000字を超える記事を書きまくりで、
これからまだあとトータルで4000字ほどあり、
脳みそがウニってきそうです。

気分転換に久々に近所のスーパーへ行ってくるよん。

☆さとーくん
私もずっとラジオ派だったのよー。でも例のドラマは、
きものがゴージャスなのよ、仕事、仕事♪

てか、私それでいいと思うよ。ちゃんとお子さんと向き合ってるし
えらいと思う。そうそう、トシキが子育てパパの活動をしている
みたいだから、助けてあげてよ。いろいろ大変みたいだからさ。
メールしとくし。てか、掲示板見てほしいけど、たまにゃ。

ではでは、なんでも本づくりに結びつけるヘンなおばさんより

No.1752 もうすぐ建国記念日なのでー

2007/02/07(水) 14:56 - 10-2-5 組 Yumi Okumura ()
☆やまぎし
>デパ地下のあっというまに消えた恵方巻き
うふふ。真相はどうなんだろうねー。
わたし、「全部うりきれた」に一票!!

☆さとうさん
お子さんの世話でテレビをみる時間がないなんて、泣かせてくれるじゃないですか。

いろいろな経過であのような「絵文字」ができるわけですが、特に自分がこういうものをかきたいと思わなくても、
ふっと生活のなかで記号やアルファベットが勝手にふってきてぽ~ん、ぽ~んと頭の中ではじけ、パソコンの前に座って、
キーボードとマウスで「ぴたっ」とそろえるものもあります(笑)。 
あの、節分の「ますと豆」がそうかな。
↓あっ、これも、まさしく。 今朝歯を磨いていたとき、記号がふってきたよ。(まじ)

そっか~。もうすぐ、建国記念日なので、祖国日本と日本にいるみんなに贈ります。
→ちなみに、バラとかすみ草の花束ですー。


                          ¨ … **¨… 
                          *(∀)(A)(∀)…
                         ∈*(A)(∀)*∋
                           ⌒⌒⌒⌒
                           \   / 
                            \ /
                            >〇< 

No.1751 またまた早朝カキコ

2007/02/07(水) 05:15 - 8-8-5 組 さとう ()
☆Yumi Okumura さん
>調子にのってもいいと思うよ。自分はハッキリ言って頭で考えて書いている
からYumiさんとは全然ちがうのだ。何かの絵が記号に見えるという事は全くなくて、
パソコンで書きたいと思った絵をまず簡単に手で書いてから、パソコンに向かって
キーボードを叩いて打っていくという手間のかかる過程を経ているのだ。だから
Yumiさんのような何かを見ていたら記号が浮かぶという特殊能力では絶対ない!

ところで、恵方巻きの件、僕も山となっている状況は見ていないが、スーパーや
デパートでは従業員が売れ残った食材を引き取るのは当然となっているようです。
とくに残りやすいのは丸い大きなオードブル。何千円もするヤツでも従業員の晩飯
のおかずとなっている様ですよ。うちの上司の奥さんが某社に勤めていて実際に
引受けてくると聞いています。恵方巻きはそこの店にもあったので、残ったのだったら
引き取ったかも。言霊信仰か?どうだろー。テレビでやると鵜呑みにして納豆に殺到する
というのはうちの母さんも含めてあったなー。

☆やまぎしさん
>残念ながら「華麗なる一族」観てません。実はテレビ見ないんです。というか
ドラマをゆっくり見る余裕の時間がないというのが正しい。まだ子供が小さいもので
ゴールデンタイムはお風呂に入れたり、歯磨きさせたり、寝かせる準備等でとっても
忙しいのです。ゴールデンタイムでなくても観なくなってきている。
実は大きな音でテレビがついていると子供が起きてくるので、はじめは小さくしたり
ヘッドホンやイヤホンで観ていたのですが、大人二人がヘッドホンと言うのは事実上
不可能というか話しもできないので、どうしても鳴らさざるを得ないからです。
そんな訳で、テレビを見ない、タバコを吸わない、同窓会とか職場の歓迎会等がないと
お酒を飲まない超真面目というか、付き合いの悪い変なお父さんになっているのですよ(笑)

No.1750 わたしが思うには・・・・

2007/02/06(火) 05:58 - 10-2-5 組 Yumi Okumura ()
☆やまぎし
>絵見て記号浮かぶなんざ、できないって。
↑なんか、やまぎしやさとうさんにほめられて、調子にのっているのか、
最近、テーブルや目にするもの、いろいろなものが記号に見えるのよね~(笑)。

>恵方巻き
わたしが思うには、たぶん、全部売り切れたんじゃない?
なーんてね、量をみたわけではないけど。
あれは、寿司というより、「開運フード」として売られ、日本は文化的に「言霊信仰」があるので、
これを食べれば、今年の運勢アップ~!などと売り出されたら、あっというまになくなりそう。
少し話は違うけど、つい最近まで、納豆がスーパーからきえたこともあったしね~。

ではまた~♪



No.1749 やっぱりね

2007/02/05(月) 07:54 - 7と9 組 やまぎし ()
☆さとーくん

おお、日付変更線カキコ、さんきゅ。
そうだよね、買わされてるよね、強制的にね。でも、それでも
追いつかないと思うけどなー。あの量、って見てないからわかんないと思うけど。

ポイントは「いつも寿司を売ってない店まで」っつーことだね。
きっと東急側から「盛り上げてください(強制)」っていわれただね。(予測)

てか、『華麗なる一族』みんな観てる???
私は超久々に、連ドラ観てるよーーーー。木村氏の演技はどうか?と思うが、
キャストのすごさに力入ってるなーと感心。

来週も見逃せません!!!

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.