2007/03/18(日) 07:53 - 8-8-5 組 さとう (男)
☆Yumi Okumuraさん
>アンニョン?・・・アニョンではなくて?・・・どういう意味?ホント知らんのだ。全くね。
☆やまぎしさん
>さすが言ってきただけあって良く知っているね韓国語。わたしはアニョハセヨーもよくわからん。
京都には朝鮮人学校もあるぐらいで韓国人はたくさんいたけど、関りはなかったからなー。
お元気でしょうか。しばらく、忙しくてカキコ出来ませんでした。仕事でなくて趣味でなのですが。
じつは同僚用のパソコン(ただの箱状態)をネットで購入してあげて、使える状態にまでするのに時間がかかっていました。
いちばんイヤだったのはウィルス。セキュリティソフトなしの状況でウィンドウズのインストール(アップデート)を
進めたため、後でウィルスチェックをしたらワームやトロイの木馬がたくさんおまけでインストールされており、
その対策で結構時間を要しました。ウィルス入りのパソコンを出来たよー。どうぞーというのはあんまりなので、
アンチウィルスソフト、ファイヤウォールソフト、アンチスパイウェアソフトで念入りに対策して出来上がりました。
説明書もドライバも何もない状況でしたがメーカーのサポートサイトがしっかりしていたので、その辺りはとくに
トラブル無しで出来ました。ちなみに東芝のDynabookでした。