2007/05/11(金) 13:39 - 6-8-5 組 ちねんれいこ (女)
いつもの(それでもかなり楽しんでいますが)日々がはじまりました。
皆さんお元気ですか?家族を遊ばせ疲れのパパ、ママも多いのかな。
我が家のGW、4月は西表島に行って来ました。
これまで2回の時には、子どもが小さかった事もあり、川をボートやカヌーで
廻ったり、水牛車に乗ったり…とのコースでしたが、
今回はわたし自身17、8年ぶりの「マリウド・カンピレーの滝トレッキング」コース
に挑戦しました。
水の音を聴きながら(川はあまり見えないのよ)歩く事30分、あと10分で最初の滝!
という展望台まで来て、お弁当を食べたり、そこから見える滝をバックに写真を
撮ったりして「いざ滝へ!」というところで、私が足を捻挫してしまいました。\(ToT)/
泣く泣く滝をあきらめ(残り1時間30分で船着場にもどらないといけないので)
1時間以上かかって、来た道を戻りました。よく歩けたなぁ…
子どもに心配をかけないよう足の痛みをがまんしつつ歩き、が、その時思っていたのは
「あんまり痛がったらチップ&デールに会えなくなる…」って事でした。
そう、GW後半は家族で5年ぶりのTDLと横浜の旅なのでした。
が、洗濯が終わったみたいだし、これから図書館行って、それからお姉ちゃんの
ブラスバンドのパレードも観にいかなきゃなので…
また来ま~す(*^○^*)丿♪