沖縄県立首里高等学校:41期 掲示板

No.1823 サンバイザー王子???

2007/05/23(水) 00:33 - 7と9 組 やまぎし ()
☆れいちゃん

がちまいレポート、カムサハムニダ~(ありがとう^0^)

すっごい気持ちいいくらいの食べっぷり??? だったね、さすが「ななばん」♪
さすがの代表(私)も、パンダまんと角煮まんは食べたことがないあるヨ。

今週がウエディング誌のヤマでさ、仕事の合間に
くっちゃ寝、くっちゃ寝してたら、下半身がさすがに重くなったーーーーー。
運動不足だし、撮影とかとちがって体力は使わないから、
老廃物たまってるみたいでさー。あぁ。

でもきょう、仕事で行った東京ミッドタウンで食べた「とんかつ」は
リーズナブルでとてもおいしかったよ。「平田牧場」というレストランでさ、
やわらかとんかつ膳ナンテ、定食なのに1000円よ!
売店では揚げたてのフライとかも買えるの♪

ミッドタウン初めていったけど、すごい。ただ私のキョーミは
仕事対象のビューティゾーンと食だけどね。

それはそうとサンパイザー王子とは???
テレビ観てないからわかんにやーいミ^・^彡
だれか教えてニャー




No.1822 がちまいレポート♪ 

2007/05/21(月) 16:33 - 6-8-5 組 会員番号なな ()
遅ればせながら、ちょこっとレポを。

 銀座三越 閉店15分前位に入ったので、地下1・2階をささ~っと見てきたよ。
 子どもの日にちなんだお菓子(洋菓子にも端午の節句バージョンがあるよね)、
 あと定番のお菓子、ケーキ、パン、デリカ、お寿司、高級フルーツ…がいっぱい
 &目にもおいしい食べ物がいっぱい!眺めただけですけどね。

 不二家 銀座店でお食事&デザート♪洋菓子フロアで「あとでこれ食べよう」っと
 名前などを覚えておくと、レストランで一緒にオーダー、サービスしてもらえます。
 おみやにペコちゃんサブレとアンパンマンチョコ(←今スーパーで買えないね)を。
 別の日に数寄屋橋のペコちゃんにもあいさつしてきました。

 横浜中華街 中華四川料理の重慶飯店で飲茶食べ放題。売店もあって、
 オリジナルの中華菓子、お饅頭、焼売などの点心類はすべて手作りだそうです。
 おみやはミニ月餅(おすすめ!)とフォーチュンクッキー。
 オンラインでも買えるようです。ここのを食べて月餅が好きになったあるよ。

 その他に中華街では歩きながら見つけた老維新(ローイシン)というお店で、
 パンダまん&ブタ角煮まんをおやつに買いました。おいし&かわいい。
 おみやはパンダの鍋つかみ、チャイナ服を着たパンダストラップ。
 そうそう、パンダまんもオンラインで買えます。

 あとは原宿トゥ・ザ・ハーブス パスタランチ。
 横浜ランドマーク ジェラート フィレンツェのジェラート。
 銀座でお寿司も食べた~。
 東京駅の地下街もお菓子ワールドでした。食べ物しか見えない目。
 空港で買ったおみやは、東京ばな奈ワールドの「チーズうさぎ」と
 「しっとりバームクーヘン」。食べ物以外では紀伊国屋バッグを自分用に。

 最後に…
 レポとは全く関係ないけど、先週は暗くなるニュースばかりだったけど、
 最後に「サンバイザー王子」(←ってぷぷ でも息子みたいにかわいいから許す)
 のニュースを見てさわやかな気持ちになりました。私だけではあるまい。

No.1821 レポートして~

2007/05/16(水) 10:16 - 7と9 組 やまぎし ()
☆れいちゃん

ASSPなカキコ、サンキュー♪
おー昨日、私もちょうど仕事から解放されて、夜に銀ブラしていたよ。
「デパ地下調査」ってのが、がちまい倶楽部らしくてよろしい。
さすが会員番号7番(だっけ???) 私も不二家の近くにいたのに、
ペコちゃん詣では気づかなかったなー。むむむ。

足、大丈夫??? 捻挫はあなどるなかれ、古傷が痛むってよくいうからね。
私は新体操やってたお陰か??? 足首は強く??? カクッとなっても
捻挫までにはいたらないんだわ、不思議と。でももうそんなこといってられない
年だから、油断は禁物よね。年々プヨプヨしてくる皮に、
本気で「加圧トレーニング」をするべきか??? ナンテ思っています。

横浜レポートもしてぇ!!!
読みたいのは私だけではあるまい(その2)

ではでは がちまい倶楽部代表より



No.1820 そうだねぇ…

2007/05/15(火) 23:20 - 6-8-5 組 ちねんれいこ ()
35年たったんだね。
 まだ学校にも通っていない頃の出来事だったので、
 知らないうちに復帰していたわけですが、姉ちゃんが幼稚園の共同購入(?)
 みたいので「日の丸」の旗を買ったのを覚えています。

やまぎし♪ そうそう、GW後半はそっちに行っていたのですよ。
 TDLも八景島も行ったけど、銀座三越のデパ地下調査や、楽器屋さん探検も
 楽しかった~♪ お姉ちゃんはピアノの楽譜を下の娘はマリンバのモチーフのついた
 ストラップを買いました。
 銀座で15年ぶりにペコちゃんにも会ったし、我が家以外にも「お~元気だったか?」
 とペコちゃんを激励しているおじさんもいましたよ。

 足はね、安静にしてなくちゃいけないときにじっとしてなかったせいか、
 まだ腫れてて痛いんだけど、どっちの足も痛くなる位歩くと、かえってバランス良く
 歩けたりして、なんとか(心頭滅却すれば…とか唱えたりして)4日間楽しんで
 来ました。

 次回は東京・横浜で食べたおいしいものと、ゲットしたおみやげをレポしようかなぁ?
 まだ続くのか?もういいか?
 そろそろ寝ま~す☆彡 ではまた。

No.1819 35年たったんだねー

2007/05/15(火) 07:32 - 7と9 組 やまぎし ()
おはよう!!!

あーちょっと「終わり」が見えてきたけどもうひと頑張り♪

きょうは沖縄復帰35年だねー。このあと12/25のクリスマスの日、
我々一家は沖縄に「上陸」したのですよー。5歳だったわけだね。
きょうは朝からラジオで「復帰35周年」と連呼しています。
琉球新報の記者の人もコメントしていたよ。
今夜のNEWS23もきっと特集かもね。必見。今速報で筑紫テツヤがなんか病気???といってたな。

☆れいちゃん
捻挫大丈夫? して、滝を見ずに引き返したのかな???
こっちにきてたんだー。家族水入らずでいいね、TDL♪

続きが読みたいのは私だけではあるまい。
カムバッーク、ASSP!

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.