沖縄県立首里高等学校:41期 掲示板

No.1848 旧盆は帰省せずに

2007/08/29(水) 01:02 - 6-8-5 組 れいこ ()
下の子のクラブの遠征で、46人の子ども達と長崎に行ってきました。

 本番2日前に長崎入りしてから、舞台に上がる直前まで、
 泣いたり、笑ったり(笑いすぎて怒られるわけです)、ケンカしたり、
 頭が痛い、お腹が痛い、耳が痛い、気分悪い、
 歯がぐらぐらする~(まだ乳歯なので)、口内炎できた~、
 歯のかぶせもの取れた、ズボンのすそがおちた、メガネこわれた、
 あれがない、これを忘れた…と、あらゆる事をしてくれるわけですね。

 気がつくと、自分の子と話すどころか顔さえ見ないまま1日が過ぎるような、
 ハードな4日間でした。

 が、福岡、佐賀、長崎、沖縄とほんとにたくさんの方にお世話になって、
 「ピンチの時こそチャンスだよ」と励まされて、
 子ども共々、何にも変えられない「感動体験」をしてきました。

 わたしの石垣生活もあと7ヶ月程と残り少なくなってきましたが、
 いつでもどこでも「人との出会い ふれ合い」に支えられているなぁ…
 と、以前にも増して感じるこの頃です。

 月食は雨でみられなかった石垣ですが、みなさんのところはどうでしたか?
 それでは ☆彡おやすみなさい。
 

No.1847 中華航空、炎上

2007/08/20(月) 23:25 - 7と9 組 やまぎし ()
んもぉ~びっくりしたよぉーーーーー。

電車のホームにあるキオスクで「スポーツ新聞」の
速報的な広告(チラシ)があるのだが、
「中華航空爆発炎上、那覇空港」とだけあり、
えーーーーーーーーー!? ってもうプチパニック。

誰かしっちょーるーが乗ってなかったか!!!?
今夏休みだし、どっか行ってなかったか、もうよぎるよぎる。
にしても、よかったよねみんな無事で。
今「ニュース23」見ているけど、間一髪だったんだね。

いやぁーーー二度とこんなことがないようにしてほしいよ。

☆ゆみちゃん
引越しお疲れカキコ。久々だねー。日本に帰ってたって、
オキナワじゃないのかな??? まあゆっくり休んでちょうだいな。

☆さとーくん
新築? いいねぇ。しかも高台? 気持ちよさそーじゃん。

きのう(日曜日)、所ジョージの「オキナワの別荘」が
テレビに出ていて、4万何千坪??? の報に、なんか
おもしろくなかった私・・・そりゃお金で買ったんだから
アンタのもの、だけどさー。なんか複雑じゃない???
みんな見たかな???

かたや「情熱大陸」では東京生まれの女性が
「うみんちゅ」写真家として、とりあげられていよね。

あと沖縄のいろんな地域のサンゴが「白化」していて
瀕死なんだそうだ。温暖化で海水温が上昇したのが原因だそう。
なんだかもう、取り返しのつかないところまできているのか・・・?

ちょっとヘビーな週明けでした・・・

No.1846 はい、はい、ただいま時差ぼけです

2007/08/16(木) 05:49 - 10-2-5 組 Yumi Okumura ()
ご、ごめ~ん。突然消えて。元気、元気です。
しばらく日本にいて、金曜日に帰ってきて、今、時差ぼけぼけなのです。
そのうえ、引っ越したもんで、新居は箱が山積み。あー、ねむー。
頭がまわらないので、またのちほど!

No.1845 また台風かよー

2007/08/07(火) 22:14 - 8-8-5 組 さとう ()
☆れいこさん
ドレスアップ車のスピーカーのカキコはれいこさんでしたか。
ごめんなさい!やまぎしさんもヘッドホンのことを書いていた
ので、よくわからなくなかったと思います。

暴風ネットとはどのような物かよく解りました。ホームセンター
にはよく行きますが、暴風ネットはまだ見たことがありません。
牧港メイクマンの木材コーナーや塗装類コーナー、ネジやボルトの
コーナーにはよく行っているのですが、よく行くコーナーが偏って
いるのかもしれません。勉強になりました。もうすぐ完成する自分
の新築の家は、風がかなり強い高台だから必要になるかもしれない。
詳しく説明してくれてありがとう。


☆やまぎしさん
そうそう、ゆみさんは突然出なりましたが、どうしたんでしょう。
5組閥の一員ですから気になるところです。
下関にいたはずのバレリーナりーえーさんは沖縄に帰って来てたりして・・・。

今日は肩こりが頭痛になり会社でも無臭アンメルツとバファリンのお世話になりました。

No.1844 いいねぇ~夏休みカキコ♪

2007/08/06(月) 22:07 - 7と9 組 やまぎし ()
いや~ん、カキコが大盛況!!!
誰から返答していいか迷っちゃうけど(*^0^*)
まずは短期間で一番カキコ数の多いれいちゃんから。

☆れいちゃん
久々だねー。ホント、石垣が大変だった台風からもう一年なんだね。
台風で一番気になるのは農家の方の苦労だよ、ホント。
野菜が高くなるのはしょうがないけど、実際に農家の人にお金が
ちゃんと届いてほしいものだ。ラジオ体操、確かにビリーより続くよね。
なんか懐かしくてほのぼのでしたよ、あんがとれいちゃん、那覇を満喫してね。

☆さとーくん
スピーカーの車の話はれいちゃんのカキコだよーん。
くだかぁへの返答文、なんか哀愁漂ってるねぇ・・・。
ラジオ体操でアンメルツ♪ に笑っちゃいましたが、
きっと私もダメだと思うよー。ビリーに「入隊」なんて遠い話だね。

☆くだかぁ
お帰りカキコ♪ ほんっと久々の登場でかんなず笑いをさらっていく
ニクイヤツ。そうか40になったか、オメデトウ!!!
確かに40は楽しいじょーo(^0^)o ダンナをプチ改造ってすっごく賛成!!!
私も今年、男性のヘアカタ企画を進行中で、世の中の30代、40代の男子?
にメタボから脱却してもらうためにも、まずは髪型から! と上を説得中です。
世の中の動きがメンズ「ビューティ」に移行中の今、男もさっぱり美しく、で
勝負パンツもどんどんっはきましょう(推奨)やはり中身も肝心だからね。
がんばれーくだかぁ。

としきのカキコで具志堅しほのことがあったが、
メタボ男子、匿名でもいいから「ここ」にカキコしてみては???

宮古島勤務中のS根くんは、けっこーがんばってるみたいよ。
こんなでホメてあげよう!!!!

あらーーーゆみちゃんは元気かな?
みつき? 携帯からカキコが大変といっていたが、
よかったら近況知らせてね。 谷口りーえーはまだ下関かに?

しげまさあたりも「夏の? 火災予防」でカキコ求む!!!!


copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.