沖縄県立首里高等学校:27期 掲示板

No.180 BORROWED TIME (意訳)

2001/12/09(日) 00:53 - ♪ 組 M.H. ()
『借りものの時間』    

僕は若かったとき
困惑と深い絶望の中で生きてた
僕は若かったとき
自由と力の幻影の中で生きてた
僕は若かったとき
理想と壊れた夢で満ちてたんだ(友よ)
僕がもっと若いときには
すべてが単純なのに、そんなにすっきりしてなかったな

*借りものの時間の中で僕は生きてた 明日を想うこともなく
借りものの時間の中で僕は生きてた 明日を想うことこなく

僕は今、年をとった
より多くのものを見れば見るほど
ほんとに分ってることが少なくなる
僕は今、年をとった
未来はより明るいし、今こそ大事な時なんだ

*(繰り返し)

年をとるのは結構なことさ
たった一日と一年を取り替えるなんてできないのだから
年をとるのは結構なことさ(賭けてもいいぜ)
ややこしい事が減って、全てがすっきりして来るのさ

*(繰り返し)


★意訳するつもりが飛訳になってしまいました。ごめんなさい。

No.179 2001年12月8日

2001/12/08(土) 21:22 - ♪ 組 M.H. ()
“BORROWED TIME”        by John Lennon
            
When I was younger
Live in confusion and deep despair
When I was younger
Live in illusion of freedom and power
When I was younger
Full of ideals and broken dreams (my friend)
When I was younger
Everything is simple but not so clear

*Living on borrowed time           
Without a thought for tomorrow
Living on borrowed time
Without a thought for tomorrow

Now I am older
The more that I see
The less that I know for sure
Now I am older
The future is brighter and now is the hour

* Repeat

Good to be older
Would not exchange a single day or a year
Good to be older (you bet)
Less complications, everything clear

* Repeat

今日は John Lennon の祥月命日です。
1980年12月8日、あなたは、何処の空の下で、何をなさっていらしたのでしょうか!

No.178 今日もどたばた...

2001/12/08(土) 00:15 - ♪ 組 M.H. ()
私のPCは、今まで息子と共有、というか私が居候していたようなものです。
しかし、ノートパソコンでは、あまくまプログラムを起こすと直ぐフリーズするから、勉強にはデスクトップが良いと唱え始めて早一年、ついに分離独立したのです。お蔭で、このノートPC、名実ともに“Personal Compuler”になりました。*(~ー~)*
でも、作業はセットアップだけでは終わらず、壁紙やスクリーン・セイバーの気に入ったのをコピーするとか、メールのアドレス帳をCD-RWに記録したり、新しいPCにも貼り付けたり(できました)、ウィルス対策のソフトをダウンロードするとか、やることがいっぱいありました。宿題の多い息子は、深夜帰宅後はずっとPC使用中なので、結局は私の『楽しみ?!』となって、どたばたしていたという訳です。

P.S.宮城さんのカキコの後に、どたばた話でごめんなさい。以前、Mr.YAKABIが紹介して下さった、http://www.ryukyu.ne.jp/~jun/index.htmlの劇のシナリオを拝読しています。いつか、この感動を感想文にして、E-mailでお送りできたら...と思っています。

No.177 完走おめでとう!!

2001/12/07(金) 22:17 - 6 組 宮城 淳 () jun@ryukyu.ne.jp
 柴昭のさわやかな汗のお裾分け、いい気持ちになりました。
 でも、ぼくは絶対あんな思いはしたくありません。
マラソンは、テレビの前でお茶を飲みながら見るものと決めています。

 それでも、やはり身近な同年が完走したというのはなんだかわがことのように
誇らしい気がします。4年生の教え子たちには「先生の友だちが完走したんだよ。」
と、自慢しました。

No.176 どたばた!

2001/12/06(木) 18:07 - ♪ 組 M.H. ()
パソコンがらみの事で、昨日の午後、そして今日も、ケイゾクでどたばたしています。熟年パソコン・ユーザーは熱いです!(私の場合は、脳がHEATしているという意)

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.