2002/07/08(月) 09:40 - 13 組 てぃー (男)
今日から勝手にエスは師匠、私は勝手にエスの弟子と公表。
エスの弟子だから、今日から名前もエスに続く「てぃー」。
それにしても師匠を呼び捨てにするとは、出来の悪い弟子だ。
出来の悪い弟子でも、今回は書かずにはいられない。
淳へ 出版おめでとう!
一度も話したことはないのだが、私はあなたを知っているし、同期なのでタメで書く。
活躍はいつも新聞などで知ってたよ。
半年ほど前、NHKの「おしゃれ土曜○○(?)」という番組で、森山良子がゲストの時に
「さとうきび畑」の歌に関するFAXを送ったのは淳ではなかったかな?
あの時も、がんばっているなと感心していたよ。
エス(師匠も呼び捨て)の紹介でホームページも見させてもらった。
今朝の新聞にも喜納昌吉の「すべての武器を楽器に」運動に賛同する
武器提供者第一号のニュースが載っていた。
彼は彼で音楽を通して、淳は子ども達に劇を演じさせることによって平和を訴え続けている。
平和教育、「命どぅ宝」を子ども達に理解させるのは大変だし難しいと思うけど、あきらめないでがんばれ!
いや、「がんばれ」ではなくて「がんばろう!」
エスの言うように、これからだ。