沖縄県立首里高等学校:27期 掲示板

No.403 雪です

2004/01/17(土) 11:40 - ☆ 組 まぁ ()
こちら横浜では、雪が降っています。
粉雪で、まだ積もってはいませんが、
パラッがハラハラとなりました。
そのうちバンバン降って、積もって・・・
あら、大変、どうしましょう!

スノーブーツを物置から出しました。

No.402 ひさびさの ムーチービーサに 背を丸め

2004/01/15(木) 06:41 - 13 組 緑茶 ()
皆さん、あけましておめでとうございます。
松の内どころか、鏡開きも終わってからでは遅いですね。ごめんなさい。
最近、さぶいです!歳かな???

出ました!待望のクイズ
出題者のまぁさんの苦労がひしひしと…。
でも元気そうで安心じゃ。
まぁ殿、我輩にしばし猶予を。

みんなハッピーでありますように!
今年もゆたしくオニゲーサビラです。

No.401 突然ですが、クイズです。

2004/01/11(日) 00:39 - ☆ 組 まぁ ()
お久しぶりのお名前クイズ(敬称略)です。

去年は、文字のない名前に遭遇し、吃驚しました。
なにせ、読みが分からないのでクイズに出来ず、検索もしづらくて困りました。

それは、雨かんむりの下に、金鳥と書いて一つの漢字です。
組み合わせとしては、「雨+金鳥」+「沢」と「雨+金鳥」+「巻」の名前がありました。
あれこれ調べて、その文字の読みだけはわかったのですが…「つる」と読むそうです。
だから、上記のお名前は、「つるさわ(ざわ)」「つるまき」と読むわけです。


さて、クエスチョンです♪

1.愛須   
2.徃住
3.五十殿
4.五百歳
5.卜藏
6.来海

ヒント♪
「五」の字が二回登場しますけれど、読みは異なります。

No.400 A Happy New Year!

2004/01/06(火) 01:09 - ☆ 組 まぁ ()
お名前クイズができな~い!
でも、お年賀のご挨拶した~い!

そんなこんなでもう6日。
松が取れないうちに・・・ご挨拶だけ、させてくださいませ!

旧年中は、ちょっとカキコサボり年で、ぐぶり~さびたん。
皆々さまの2004年の恙無いご繁栄とご多幸をお祈り申し上げます。
私は・・・それなりに、飛び跳ねております。。。。

No.399 Merry Christmas ☆

2003/12/26(金) 06:54 - ☆ 組 まぁ ()
お久しぶりのお名前クイズ(敬称略)を考えていたら、
クリスマスの25日を過ぎてしまいました。
ま、いっか!と27期にアクセスしたら、
まぁ!
ランナーさんのハッピー書き込みに唸っています!

来年が目前に迫り、
『2003年を振り返るのはよそう!
 元気を出して、2004年にチャレンジだぁ~い!』
と一人心に想っていたところでした。。。。

おかげさまにて、もっと元気が出てきました♪
なんでも、想いついたことは実行してゆこう!!!
何事も、自ら求めて、チャレンジしていかなければ、
チャンスも巡ってはこないですものね!!!

では、お久しぶりのお名前クイズ(敬称略)は
次回のカキコにさせていただきます。m(__)m

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.