2004/04/22(木) 05:03 - 6 組 あんらぎ (男)
まぁさん、ニヘーデービタン!なんて書くと、おいしかった、ありがとうになっちゃいますね。
あの緑の傘をいつも差していらした方はやはり27期の方だったんですね。
色白の浮世絵風顔立ちの方のように記憶しています。やはり強烈な沖縄の日差しをよけるにはア
レくらいの対策は必要だったのかも知れませんね。
体育館が出来たときの文化祭に27期の方が、遭難した冬山登山の友情を舞台で熱演していたのも
覚えています。次の出し物の合間にNHK風臨時ニュースがありました。
「今朝10時過ぎ、故三島由紀夫氏夫人○○さんが台所にあった刃渡り30cmの包丁を取り出し
、(ここで1拍おき)お手伝いの△△さんにこれで魚を三枚におろすよう告げました。」
市ヶ谷での割腹自決からそう間も経ってない時期だったので、一瞬緊張したのを鮮やかに覚えて
います。しかしその女子アナ、本物のNHKアナにそっくりでした。