沖縄県立首里高等学校:27期 掲示板

No.423 突然ですが・・・☆

2004/05/14(金) 00:51 - ☆ 組 まぁ ()
対馬丸記念館が完工したそうです。
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/today/040513a.html

この記事を読み、淳さんの台本を読みかえしました。
Homepageはこちらです。
http://www.ryukyu.ne.jp/~jun/index.htm

No.422 オハイオございます

2004/05/11(火) 12:15 - 6 組 あんらぎ ()
いやあ、もう。あっちゃこっちゃ時空も地球も飛び交っちゃいますね。34期掲示板もさっそく
スーミーさせていただきました。ジャンボさんはもうかなり長い海外生活ですね。5年目に入っ
た僕はまだまだ駆け出しであります。まぁさんのお言葉に甘えて、出会いの27期掲示板に返事
します。

僕はAOLコムの無料お試しサーバーを使っているせいか、日本語ソフトのコンピュータとはかな
り相性が悪く、あて先によってはやはり文字化けします。名前をつけて保存もできないし、
Hotメールも頻繁に削除しないと容量オーバーになります。まあ使い方が基本的にわかってない
というのが大きな問題ではあるのですが、、。

50kmもかけてサークル通いは何となくわかります。(笑)なにしろアメリカはやたらだだっ
広い。アルバカーキ-も郊外にでるとすぐに砂漠です。直線の道路が100km200kmなん
て結構ありますもんね。

多分、アメリカのどこに比べても東京・横浜は大都会ですよ。ホームレスは多いし、道を歩い
ているとお金をねだられるしで実際に住むとかなりアメリカのイメージの違いにとまどうこと
が多いですね。

まぁさん、養秀同窓会サイトの紹介ありがとうございました。さすが、一中健児もやるもので
す。またいろんな情報下さい。

No.421 \(^o^)/むるまじゅん♪

2004/05/10(月) 14:49 - ☆ 組 まぁ ()
27期に属してなくても・・・み~んな一中健児☆

ごゆっくり o(_ _o)))☆どうぞ!!!

No.420 あ、やっぱそうですよね

2004/05/10(月) 13:28 - 後輩 組 今も昔もジャンボです ()
やっぱ、あのあんらぎさんですよね。でもこの27期ってお互い属しないのでは?あんらぎさんは
たしか26期ですね。そこにカキコします。ではでは。

No.419 レレレ、レキオ!

2004/05/10(月) 11:30 - 6 組 あんらぎ ()
3年前にパソコンを購入。ニュースの購読とはお金を払うものだとばかり思っていたパソコン音
痴でした。沖縄の友人からレキオの紹介を受け、それ以来の投稿マニアになってしまいました。
くだらないネタばっかですが、なかなか尽きないので没になっているケースもかなりあります。
(笑)

沖縄の情報もかえって東京に住んでいた頃よりネットのおかげでかなり入るようになりました。
昔、そう20年程前までは中野サンプラザの8階に「ヤングプラザ」という囲碁・将棋・文化サ
ークルなどの階がありそこには各地の地方新聞を閲覧できるコーナーがありました。郷愁にひか
れるとそこに行っては時々沖縄タイムスを拾い読みしていたものです。その時代に比べると今やどこにいようと
情報には困らなくなりましたね。またそのおかげで沖縄ホームシックからも少しは解放されたか
も知れません。

ところでジャンボさんはもしかして28期にいらした方でしょうか?今、どちらにお住まいです
か?僕は米国のニューメキシコ州、アルバカーキ-という田舎に現在生息しています。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.