沖縄県立首里高等学校:27期 掲示板

No.524 16人☆

2008/06/03(火) 00:59 - ☆ 組 まぁ~ ()
土壇場に増えて、16人の新人参加♪

余興は少なかったけれど、歓談タイムがいっぱいあって、
楽しい会でした。

No.523 水無月朔日

2008/06/01(日) 01:28 - ☆ 組 まぁ~ ()
東京で、養秀同窓会東京支部の「春の集い」がある。

今年、首里高を卒業した若人が、13人参加なさるそうだ!

楽しみである♪

No.522 風になる?!

2008/02/25(月) 23:27 - ☆ 組 まぁ~ ()
2008年2月24日

春一番が吹き荒れた翌日の日曜日

沖縄マラソンを走り、風になった人達がいる

強風は、ランナー達の背中を押してくれたのか?!

それとも、向かい風を受けての走りだったのか?!

風に抗う必要はないだろう

戦う相手は、自分なのだから・・・。

No.521 再投稿♪ ドリカムの一曲

2007/11/25(日) 14:55 - ☆ 組 まぁ~ ()
やさしいキスをして / DREAMS COME TRUE

        作詞: 吉田美和 / 作曲: 中村正人


あなたの一日が終わる時に そばにいるね
何も言わないで やさしいキスをして

そっと髪を撫でて 肩を抱いて そばにいるね
あなたが眠るまで やさしいキスをして

電話してくれたら 走って行くから すぐに行くから
なにもかも放り出して 息を切らし 指を冷やし すぐ会いに行くから

報われなくても 結ばれなくても
あなたは
ただ一人の 運命の人

今日という一日が終わる時に そばにいられたら
明日なんていらない
髪を撫でて 肩を抱いて あなたが眠るまで

この出会いに やさしいキスを これが運命なら



http://jp.youtube.com/watch?v=HG7JZ5WV40E

No.520 九月九日

2007/09/09(日) 01:10 - ☆ 組 まぁ~ ()
今日は「重陽の節句」

参照↓ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E9%99%BD


奇数が陽の数字で、1から9までの数字の中で、最大が九。
その九が重なるから重陽。

高校の教科書で習った「雨月物語」の「菊花の約」も
重陽の節句が舞台となっていると言えよう。

参照↓雨月物語(菊花の約)
http://mouryou.ifdef.jp/ugetsu/kikka-no-chigiri.htm

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.