沖縄県立首里高等学校:27期 掲示板

No.534 成否について

2010/08/04(水) 21:10 - 11 組 比嘉 正 ()
私はいつも、作業服で汗とホコリにまみれた姿をしています。一見土木作業人でホームレスのよう。
世間から受ける待遇はどん底の取り扱いが日常茶飯事。
これが、実に愉快そのもの。
少年老い易く学なり難し。二十代からこの歳になるまで。
人は見かけが最優先、世間の常識である。
やがて、逆転が始まります。それには長い忍耐が必要です。
ある、年配のお方曰く、私の娘は教職者、そして、公務員、ところであんたの仕事はなんね~。
はい、雑用係でございます。
長いときの流れの間に、状況が逆転していきます。真っ直ぐ歩むとこの現象が明らかになってまいります。
お世話になった恩師に感謝しています。

No.533 鈍才でした。いつまでも、今もです。

2010/07/17(土) 21:04 - 11 組 比嘉 正 ()
オカラの頭で鈍才でした。
入学はトップガン。卒業は鈍才。
二年次の同窓生は秀才で博士号。

私はひたすら読書の日々をすごしています。
私より背の高い女生徒が純粋なイメージでした。
あのぉ~。。。そのぉ~。。。
視線が気になるのでこまちゃったものです。
S.Iさん。お孫さんに囲まれて幸せでしょうね。
私は妻が一人です。あと一人採用中です。(秘書としてです)

No.532 ご無沙汰カキコ

2010/07/09(金) 02:53 - 1☆ 組 まぁ~☆ ()
なんとまぁ~、時間をあけてしまったことでしょう…反省!!!!!

ところで、比嘉 正 さん

同じクラスになったことはありませんが、卒業アルバムで、
11組の中で、おひとりだけ爽やかな白いYシャツで個性を
出してらっしゃった方ですよね?

書き込んでくださって、ありがとうございました。



〉匿名で…さま
今年の11月の同期会の情報、ありがとうございます。

実は、今日(8日)、東京の某所で、同期と再会し、そのお話を
教えてもらいました。
で、久々にSHURI.NETへ飛んできたわけです。

詳細情報等々、またアップしていただけると嬉しいのですが、、、
よろしくお願いします。

No.531 同窓会のお知らせ

2010/02/19(金) 20:54 - 4 組 匿名で ()
首里高27期の皆様にお知らせです。

来る2010年11月に27期の同期会を開催します。
現在、27期生の連絡先等の確認を行っています。
男女とも3年次時点の一番若い出席番号の人が幹事となっています。
付き合いのある友人と誘い合わせて幹事と思われる方へ連絡お願いします。

また3月12日19時からJA石嶺支店会議室で同期会の会議を持ちます。
ご都合の良い方はぜひご参加ください。
よろしくお願いします。

とりいそぎ、連絡までに。

No.530 忘れん坊です

2009/12/17(木) 17:53 - 忘れました 組 比嘉 正 ()
りゅうたんの池のほとりを散策した日々が懐かしいです。
時代が過ぎ去って行くのではなく、私たちが過ぎ去って行くのですね。
2年次のころ、演劇部でした。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.