2011/11/07(月) 11:08 - 忘れん坊 組 比嘉 明 (男)
蕁麻疹がでるので、私はお茶家にしてます。
茶道をお勉強をしたいなぁ。
目標は、あまぁ~い「ようかん」のお口直しにあります。
こんなもんで、いいと思います。
酔った頭ではどうにもならん。親不孝者のお手本です。子どもは親の背中を良く見ています。
酒の上での失敗で人生を不意にする学者が多いですね。お札の束でカバーをしてもダメ。
若い方は、飲酒は慎むことをお勧めいたします。
お茶じょ~ぐうは親孝行が出来ます。
成人式を見たらそう思います。若い世代は勉学に励み教師を敬うことを
お勧めします。「現代は訓練を忘れた時代」です。
お手元の、手鏡を見ないように。歳をとっても学ぶ楽しみは若い時代の生活習慣から養われます。
恩師に感謝する心は還暦を迎える頃に実感します。お膝元で大切に私を見守ってくださった
恩師の皆様に有難う御座います。