沖縄県立首里高等学校:27期 掲示板

No.606 おひとり様

2013/11/01(金) 22:33 - 7 組 ちこちゃん
27期の皆さん、3年7組の皆さん、お元気ですか?

11月に入り、いよいよ27期還暦同期会が11月9日にありますね。

来週の土曜日ですね。すぐですよ。体の不具合もその日ばかりは、気にせずに

参加しましょう。2次会も用意されています。楽しみですね。あの学生服の凛々

しい片思いの彼?、セーラー服の可愛い彼女はいまごろ。。。。。。。

「ただいま」5泊6日の北京出張から連れが元気に帰ってきました。深刻な大気

汚染と天安門車突入にはびっくりさせられました。無事でよかった。よかった。

日本女子オープンゴルフ、18番で7メートルを沈めた宮里美香さん日本一、優勝

おめでとう、馬の世界一をきめる凱旋門賞オルフェーヴル2着、キズナ4着、残念

だったね。どれも興奮させられました。今、日本シリーズ 巨人対楽天 連れは

巨人ファン 私は今回は 東北楽天イーグルス マー君がんばれ!!

連れは今日11:30に北京から自宅に戻り昼食をとって、13時に会議がある

からと、私に車で送ってもらい、飲み会です。活動的で元気な連れは、

どうやら長寿遺伝子を持っているらしい。うらやましい限りです。

明日から3連休ですね。重い腰をあげて出かけましょう。楽しいことがまっていますよ。

本屋で立ち読み、マックで休憩、ケンタッキーでワンコインランチ、サンエーで

ウインドウショッピング、ジョギングに散歩 おひとり様行動もなかなか

板についてきました。温泉 映画観賞は60歳から割引があります。

そういうのって年を感じさせられますね。

島猫と歩く那覇スージぐぁ (本のタイトル)仲村清司 面白いというから

買ってきました。27期の皆さん沖縄ハーバービューで、とくに3年7組の

クラスメートの皆さん、再会をたのしみましょう。ではまたね。

だれか、書き込みお願いします。。。。。何で私がそういうことを。

No.605 無料の楽しみ

2013/10/05(土) 18:15 - 7 組 ちこちゃん
27期の皆さんお久しぶりです。お元気ですか?

たぁっ!たぁ、大変です。台風23号が沖縄で大暴れしています。

雨、風がつよくて飛行機も全便欠航、モノレール、バスも運行停止。

農作物や古い家屋などに被害が少なくてすみますように。(祈る)

わたしの連れは火曜日から東京出張で今日帰る予定が足止めされています。

あっそうそう、昨日の琉球新聞のお知らせに27期の同期会が載っていました。

実行委員の喜久村さん、池原さんご苦労様です。ありがとう。パチパチ‘‘‘‘‘

27期の皆さん後1か月ですよ。身も心も健康で、病気している人は特に

健康管理に気をつけて、夫婦けんかはとりあえず今から休戦モード入り。

9月27日は {NAHA JAZZ}さいおんスクエア前広場で18:00~

21:00まで星空の下、秋の心地よさを感じながらビールやつまみながら

連れとロマンチックなひとときを過ごしました。無料なんです。

9月、10月、毎週金、土曜日は沖縄県内外で活躍するアーティストの生演奏

を観覧無料で楽しめます。NAHAJAZZ  検索

9月28日は栄町市場の 屋台祭りへ行ってきました。おばあーラッパーズ

の歌いながら踊るのをみるため。3時間の演目でした。最初は地元の人々

が陣取って見入っていました。ほとんどが60歳以上の高齢者です

、エイサーあり、太鼓あり、民謡あり、エレキバンドありなど、ほとんどが

栄町の店主で作られているバンドです。後半の民謡あたりから気がつく

とたくさの観光客が前でカチャーシーを踊りまくりまともに、おばあ 

ラップが観ずらかった。すごいですね。終わってから栄町で

酒をたしなみ、、知り合いのスナックでカラオケ歌って、午前2時に

帰りました。体調を取り戻すのに2~3日かかりました。

13,14,15は那覇祭りですね。楽しみです。明日は競馬の世界一を

決めるレースがあります。去年2着のオリフェーブルが今年も出ます。

応援してね。日本女子オープンで今1位の宮里美香さんが明日優勝

できるよう応援しましょうね。いろいろたのしみがありますね。

さあ 重い腰をあげて出かけましょう。きっといいことがありますよ。

では またね。誰か書き込みお願いします。あれ 何で 私がそういうの?

No.604 27期生同期会の開催について

2013/09/30(月) 14:23 - 3年10 組 池原 茂一 ()
27期生同期会の正式案内です。

 と き:2013年11月9日(土)18:30~20:30
 ところ:ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー
 会 費:8.000円(含写真代) 写真撮影は19:30頃を予定

二次会も予定しています。宜しければご一緒下さい。

※同期会の連絡ハガキを投函しましたが宛先不在で返送されてきています。
 同期のメンバーへの積極的なアナウンスをお願い致します。

                           以上 池原拝

No.603 鑑賞する

2013/09/10(火) 21:49 - 7 組 ちこちゃん
こんばんわ、お久しぶりです。27期の皆さん元気ですか?

ずいぶんご無沙汰しています。9月もいろいろと忙しいですね。9/7、は浦添市主催の

組踊まつりが国立劇場おきなわ前広場の特設広場で観賞料金無料で行われました。

民謡歌手サンサナーやエイサー、組踊版、ももたろを楽しく観賞しました。1か月間の夕涼み

イベントです。8日は青年ふるさとエイサー祭りがセルラースタジアムであり行ってきました。

首里城公園で秋といえば中秋の宴です。21,22日に人間国宝による演奏、古典舞踊と組踊が

厳かに披露されます。無料ですよ。今年も連れと楽しみにしています。27期のハーバービューでの

トシビーまであと2カ月ですね。皆さん元気で参加しましょうね。あっ連れは今日は飲み会です。

出歩きが大好きな前期高齢者です。書き込み待っています。またね。












No.602 書籍紹介

2013/08/06(火) 00:41 - 14 組 まぁ~ ()
27期の仲本玲子さんが、数年前に小畑耕行さんと共著なさった御本を紹介します。

「沖縄の食材・料理
  長寿日本一を支える食文化」

近年、長寿日本一の座から、女性が3位、男性は30位、
と落ちてしまいましたが、、、

いえいえ、だからこそ、この御本をご紹介したい心なのです。


copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.