2015/01/25(日) 00:30 - ちこちゃん (女)
さこさん、ヨン様、27期の皆さんお元気ですか? ちこちゃん^_−)−☆です。
インフルエンザが流行っているので、温かい料理とバランスの摂れた食事をして休養しましよう。
中でも 卵、チーズ、肉を食べると、筋肉をつくるので意識して、食べています。
今日はいいお天気でしたね。ドライブがてら、中城城跡へいってきました。
駐車場は昔とかわらず、そのままのおもかげだとおもいます。ちょうど 今日から
「 花祭り 」で、桜の花も4分咲きぐらいで、大好きな「ツワブキ」に満悦でした。
55年頃前かな?遊園地や動物園があったのを覚えています。 サーカスもあったかも?
その頃 両親に連れられて兄妹で2〜3回訪れたのを 覚えています。
動物園に降りていく階段を見つけた時は、宝物見つけたみたいで、うれしかった。
中学や高校の遠足に、中学卒業遠足で、バレーをしに皆で中城城跡を訪れたものです。
懐かしいですね。あの頃は想像もできないくらいエネルギッシュに(男)を追っかけ、
あっ!!、間違えた、ボールを追っかけたものです。
あの頃、皆で遊ぶといえば輪になってバレーボールをしたり、ホークダンスしたりでしたね。ね。
あこがれの君と手をつないで踊るとき、胸ほときめき、ほんのり頬をそめたものです。
覚えていますか?忘れている方、前期高齢者にもなると「まだらボケ 」かもね。
中城城跡は300余りのグスクの中で遺構がよく残っていることで知られ、石垣の上に立つと
西に東シナ海、東に中城湾 (太平洋 )を望み、勝連半島沖、知念半島、さらに周囲の洋上の
島々までみわたせる眺望のすばらしいところです。
護佐丸によって、「 北の郭 」 「南の郭 」が増築され現在の形が完成したようです。
皆さん、さあ出かけましょう。家族で、夫婦で、恋人同士で? 友人、知人、1人でも、
澄んだ空気と、景色に、花にこころが和みます。きっと、いいことが待っていますよ。(^_−)−☆*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*(・Д・)ノ 連れ? 連れに連れていってもらいました。
上間綾乃さんの「花言葉」をきいてみて、いい曲だから!!
http://youtu.be/c3NqzVJnOIE 写真をどうぞ