沖縄県立首里高等学校:27期 掲示板

No.141 卒業アルバムに心霊写真!

2001/11/19(月) 14:14 - 6 組 宮城 淳 ()
27期の皆様こんにちは

遠い世界には、美術クラブの愛唱歌でした。ぼくは、居候だったのですが。よく歌いにいきました。

ところで、その美術っクラブのメンバー(屋良朝彦、田場健章、などなど)がたまたま集まった場所で出た話題です。
屋良くんのはなしによると、卒業アルバムになんと心霊写真があるそうなのです。さっそくみんなで確認したところ・・・
ありました。3組の写真の右下に両手で頭を抱えた人が写っているではありませんか。USOに出したいくらいです。

27期のみなさま、どうぞ、ご確認ください。

No.140 遠い世界に

2001/11/18(日) 19:26 - ♪ 組 M.H. ()
遠い世界に旅に出ようか
それとも赤い風船に乗って
雲の上を歩いてみようか
太陽の光でにじを作った
お空の風をもらって帰って
暗い霧を吹き飛ばしたい
ボクらの住んでるこの町にも
明るい太陽顔を見せても
心の中はいつも悲しい
力を合わせて生きる事さえ
今ではみんな忘れてしまった
だけどボク達若者がいる
雲にかくれた小さな星は
これが日本だ私の国だ
若い力を体に感じて
みんなで歩こう長い道だが
一つの道を力のかぎり
明日の世界をさがしに行こう

☆作詞/作曲 西岡たかし

「翼」から「遠い世界」に連想が飛びました。二十年以上前、西岡たかしのミニコンサート(よその学園祭)で、本人が歌うのを聴きました。コテコテの大阪弁で、めっちゃ面白いコンサートでした。よく知っている曲なのに、フォークソングに疎かった私は、彼が作詞/作曲者だと、その時まで知りませんでした。

No.139 翼をください

2001/11/18(日) 11:54 - ♪ 組 M.H. ()
今 私の願いごとが
かなうならば
翼がほしい
この背中に鳥のように
白い翼つけてください
この大空に翼を広げ
飛んで行きたいよ
悲しみのない自由な空へ
翼はためかせ行きたい
           作詞:山上路夫

☆飛びたいからこの歌を唄います。(~_~)悲しいからではありません。

No.138 快答をありがとう!

2001/11/16(金) 19:29 - ♪ 組 M.H. ()
出題者の心ニクイご配慮に感動!私の???は、解凍どころか、溶解しました。「答フロム明さん」の解答を超えた、心温まる快答のおかげです。ありがとうございました。
それに加えて、明さんの「ほんまもん」の方のお話まで聴かせて頂いて、感謝と感動です!
自然(NATURE)に触れ、自然(NATURAL)に生きる人間でいたいと想いました。謙虚さを忘れない人間で...。

No.136 "~(_ _,)/~~"=降参です!

2001/11/15(木) 00:58 - ♪ 組 M.H. ()
お手上げです! 私の???を解凍してください。

  ⌒ヽ  
 ∠ °ゝ
   )  \
  (    ヽ   
   \ __ \    
    \\~\ \   
    //   \\\  
  ━" "━━━━━━━お願いします。解答をお待ちしています。m(^o^)m

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.