2001/11/21(水) 15:05 - 6 組 宮城 (男)
MHさんひょっとしてアルバム委員でしたか?納得のご説明ありがとうございます。
今、隣の西原高校の屋良くんのところから戻ったばかりです。坂田小学校のコンピューター室から
おじゃましています。
屋良くんは、教え子の高校生たちに既に何年もアルバムの心霊写真の話を聞かせているそうです。
かなり受けていたそうなのですが、間違いとなるとがっかりするかもしれません。
怪しげな話のついでに、子供のころ、ヨーカビーという日があったのを覚えているでしょうか。
おおっぴらに花火の鳴らせる面白い日だと思っていましたが、実は、妖火日と書いて、魑魅魍魎がこの世にやってくる日
なのだそうで、それを脅かすための花火だったそうですね。
ちなみに、お盆のころに花火を鳴らすとご先祖様が驚くからを叱られたものですが、近年は子供たちもお構いなしに鳴らしているようです。
獅子座流星群は見損ねて悔しい思いをしています。