沖縄県立首里高等学校:34期 掲示板

No.432 皆さん元気⁉️

2018/12/18(火) 18:28 - 12 組 よぎ ()
今年もあと半月だよ‼️昨日~長女の旦那が税理士試験に合格した(⌒0⌒)/~~しかし娘はまた来年に持ち越しです~残念

No.431 なんか穏やか

2018/07/28(土) 16:22 - 14 組 國場 幸吉郎 ()
久しぶりにメールします。最近はちょっと穏やかな日が続いています。最近始めたキリスト教のせいでしょうか。
ちょっとさぼりがちですが、日曜日には教会にいっています。ありがとう が効いているのかなあ。

No.430 きーぶん 見たよ

2018/04/08(日) 08:23 - 5 組 ゆ~え~ ()
きーぶん お知らせありがとう! 見たよ‼
 同期が頑張っているところを見聞きすると、こちらもと、身が引き締まる思いです。

 さて、同期ではないのですが、我々の2期上の応援団長だった、石原先輩が、この4月から我が大学の新学部の学部長に就任しました。ので、我が職場の首里高校OBで就任お祝いをしようと画策してます。まずは、OBの、きんじょうなおみ先生に幹事をお願い(命令?)して、ことを始めてます。職場でOBを探すと、意外といることに驚きました。ちなみに、この4月から就いた私の秘書も首里高OBでした。(前の女性もそうでしたが)
 尚美先生には、きーぶんとの約束は既に話しております。
 首里高OB頑張ってます!

 https://www.youtube.com/watch?v=2EYR9dquCF4
 https://www.youtube.com/watch?v=crSKm55L-50

No.429 ゆーえー~昨日話した‼️

2018/04/01(日) 11:04 - 12 組 よぎきよし ()
ゆーえー昨日は、久しぶりのユンタク会、楽しい時間でした(⌒0⌒)/~~早速ですが昨日、平岡の話しがでたけど‼️今朝の新報に『発達障害~』で講演した平岡さん夫婦って載ってるよ(写真付きで)活躍中だよ

No.428 新米職員が来ました

2017/10/02(月) 21:51 - 5 組 ゆ~え~ ()
 ゆ~え~です。

 本日、うちの大学で平成29年度の試験に合格し、晴れて県下では難関といわれる事務職員に4人が本日付けで採用されたので、今まで、洗礼の飲み会に連れ出しました。
 そのうち一人は、首里高校出身の女の子で、今までのルートとは違う出自で大学に行ってないのに頑張って、難解試験を突破し、晴れて採用と漕ぎつけてた人もいました。
 でも、それ以上に嬉しかったのは、大学始まって以来の道産子を採用したことで、わざわざ沖縄愛、〇大愛が強い人物を採用できたことです。面接のときから、北海道出身にもかかわらず沖縄愛等が前面に出てました。即採用の評価でした。(でも恣意的ではないですよ。国家公務員の総合職を受かっているにもかかわらず本学に来たいとのことぐらい、能力はあるのです。)

 ということで、北海道出身あっぱれ~

 https://www.youtube.com/watch?v=qP_Jbxscsyw

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.