沖縄県立首里高等学校:弓道部 掲示板

No.56 レポート。

2003/01/20(月) 14:40 - 57 期 くになか ()
新年初です。明けましておめでとうございます。今自分はたまりにたまったレポートの提出に追
われているところです。大変ですね、大学生って…。でもこれが終わればもうすぐ二年生!なの
で、踏ん張って着実に仕上げたいと思います☆

高三生は、センターお疲れ様でした。

それと自分、三月下旬にある名護市の市民劇に出ることになりました。ので、もしこれる方はぜ
ひ御来場下さいませ、ませ。入場は無料です!


No.55 お久しぶりです

2003/01/08(水) 10:28 - 56 期 山口 ()
 明けましておめでとうございます。
年末年始は多忙で久しぶりにパソコンに触りました、
綾乃先輩質問に答えてなくてごめんなさい。
納射会の結果は男子の優勝が一年生で、二年生でした。
参加して下さったみなさんありがとうございました。
 それではみなさん今年もよろしくお願いします。



No.53 大晦日

2002/12/31(火) 21:43 - 57 期 くになか ()
あっ!あと二時間くらいで今年も終わりますよ。皆様、来年もお付き合い宜しくお願いします。
来年の自分の目標はですね、‘仮免前効果測定を受かること’です。もう既に2回落ちています。
なので、早く受かるようにきちんと勉強したいと思います。
それと、インドネシアに旅行にも行きたいです。やっぱり、これからはアジアでしょう!テロが
怖いけれど、物価が安い(1ルピア=0.014円)のは魅力的だわ。

では、よいお年を。


No.52 あおによし

2002/12/13(金) 21:52 - 55 期 淳一 ()
最近、夜になると、庭に出て、夜空を見上げるのが自分の中でMYブームとなっている。
俺の家の周りは夜7時を過ぎると通りには誰もいなくなり寂しい田舎町だが、星空を見上げ
ながら佇むのは何とも奥ゆかしいと思う。冬の星座には詳しくないが、見上げてみると日頃の
ストレスが発散していくようだ。 あまりおすすめはできないが、(寒いから)。
でもこの年でこんなことをしている自分を見て爺くさいとも言えるし、少年のようだと
自分では、思う。 沖縄の夜空の美しさにはかなわないが、、、。


No.51 寒いよー

2002/12/10(火) 16:10 - 55 期 淳一 ()
奈良も雪が降りました。雪と言っても、すぐに解けて面白味がなかったけど、でも奈良で
雪が降るのはめったにない、大阪はよく降るけど、よく降るって言っても積もらないけどね。
俺も雪合戦とかかまくらとか作ってみたいぜ。ちなみに俺の部屋は、コタツとストーブをガンガン
つけているのでめったに寒くないぜ、いやむしろ大阪から奈良に行った時の温度変化を
何とかしてほしいくらい、。
 来週、クラブの忘年会をやるねん。俺的にはめっちゃ楽しみだ、一体何人の人間が
潰れて何人の人間がカップルになるのか、ちなみに僕は今回もその輪の中に入っていないで
しょう、まあ1回生のときはちゃんと入っていましたけどね。お終い。


copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.