沖縄県立首里高等学校:合唱部 掲示板

No.91 ああ、思い出した...

2002/10/14(月) 09:19 - 38 期 てるやえみこ ()
ゲンジ~、あんたの話の「間」を思い出したよ。
No.90の(笑)ってさあ、さわやかな笑いでは無く、つまんないダジャレを言ったあと
ニタ~って笑ってたね~そういえば.......

ああ、今あの顔が、頭の中をグルグルまわっている......

ところで、40期以降45期ぐらいまでのみなさん。お知らせです。
来年、4月6日に沖縄市民会館で「蝶々夫人」を私のプロデュースですると前にも書いた
と思いますが、それに、元合唱部部長の大城治くんも「ボンゾ」という坊さんの役で
出演します。お友達の方、彼からチケット買って観に行ってあげてね~!


No.90 こんちわ

2002/10/10(木) 22:50 - 41 期 ゲン氏 ()
たばた先輩、りっちゃんご無沙汰しています。
お元気ですか?
私は元気にしています。
と、言いつつ風邪ひていますが(笑)



No.89 首里文化祭

2002/10/10(木) 09:11 - 42 期 りっちゃん ()
田端先輩、お元気ですか?文化祭、ぜひ行きたいですねぇ~。


No.88 本日の天気は雨

2002/10/09(水) 13:00 - 40 期 たばあ ()
夏もやっと終ったと思われる、今日の沖縄。
肌寒く、朝からしとしと雨が降ってて
思わず“降り~しきれ雨~よ”というフレーズが頭の中で響くのは
合唱部ならでは、でしょうか・・・。
もうすぐ衣替えだし、首里文化祭もある。
首里の人間にはこの行事は重要です。いろんな人にもばったり会えるし。

*りっちゃん
 文化祭には子供連れて見においで!どっかで会えるはず。
*41期のゲンジってあのゲンジだよね。
 制服姿しか思い浮かばないけど、東京にいるんだ。がんばってるね。


No.87 九州大会

2002/10/04(金) 16:25 - 42 期 りっちゃん ()
もう終わったと思うんですけど、結果はいかがだったのでしょうか???

源氏先輩、お久し振りです。憶えているかなぁ・・・


copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.