沖縄県立首里高等学校:合唱部 掲示板

No.96 首里文化祭に行くなら

2002/11/01(金) 13:04 - 40 期 たばあ ()
りっちゃん、だんぜん抱っこ紐をおすすめします。
でもね、パレードさえ終ってしまえばベビーカーでも余裕で歩けるので
パレードを見るなら、(古式行列が首里城から1時半頃出発、自治会は城西小から2時出発だったかな)
ベビーカーで早めに首里公民館前に陣取って(階段に座って)
見るといいよ。
去年きょうこはJA前にいたよ。
備瀬さんも家族で来ますか?


No.95 今週末は首里文化祭

2002/11/01(金) 12:18 - 42 期 りっちゃん ()
備瀬さん、江美子さん、久し振りです。部活別の掲示板も携帯で見られるようになるといいのになぁ・・と思う今日この頃。

首里文化祭、子連れで行くと、ベビーカー、抱っこひも、どっちが便利ですか?どなたか教えてください。
ちなみにうちの娘は体重11㎏弱で、抱っこひもだと限界に近いです。

先週ぐらいのレキオに、『玉井』という名前のドクターの記事が載ってましたが、もしかして合唱部のOBですか?
部活別の掲示板のサーバーが壊れる前に、書き込みがあったのを何度か見た記憶があるんですが・・・

最近風邪とかインフルエンザとか流行っているらしいので、皆さんお気をつけて。



No.94 がんばりまっすぅ!

2002/10/29(火) 00:27 - 38 期 てるやえみこ ()
備瀬さんて、いろんな事しってるんですね。この掲示板の主のように思えてまいりました。
あちこちの掲示板をスーミーしてるんですか?
ご指名とあれば、毎日でも書き込んで、私が100をゲットいたしましせう!

実はこの3日間大風邪で死んでました。さっさと病院いったので熱はでなかったけど、
今月は3つ本番があるので、ちょっと辛いかな~。(ゲリよりはいいけど....)

皆様も向寒の折、どうぞご自愛ください。

そこの、悟空さん、はよでてこんかい!!!


No.93 100になると

2002/10/28(月) 14:35 - 36 期 備瀬 一 ()
タイトルバーが青からピンクに変わります・・誰が取るのでしょうか。
てるやえみこ?

我喜屋パペットモンキー邦浩!いいかげんにスーミーやめて書き込みなさい!


No.92 東京で会ったけど・・・

2002/10/18(金) 11:38 - 42 期 りっちゃん ()
 もう6年以上前の話になりますが、私が千葉に住んでた時に、
まりえと、治と3人で飲みに行ったことがあります。2人とはそれっきりです。
元気かなぁ・・・

 源氏先輩、風邪つらいでしょうね。関東は沖縄より寒いから。おだいじに。


copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.