沖縄県立首里高等学校:合唱部 掲示板

No.176 お願いします!!!!

2003/07/21(月) 23:20 - 現役 期 田里 ()
照屋先輩!!!
お願いがあります!!!!
今日の反省会で
「OGにオペラ歌手やってる先輩がいるよー」
と、話したら、もー皆大乗り気で、
「是非来て頂きたい!!!発声を見て欲しい!!!!」
と、口々に叫びました~><
先輩!!!!!!!
見知らぬ後輩に頼まれて
本当にいい迷惑だと思いますが、
是非!是非!!!是非!!!!!!!
沖縄にお帰りになりましたら
首里高までご足労願えますでしょうか???
発声法を教えて下さい><
歌も見て頂けたら尚、嬉しいです^0^
よろしくお願いします!



No.175 うわあああああぁぁぁ~~~^0^♪

2003/07/21(月) 08:53 - 現役 期 田里 ()
やりました!!!!
ついに!!ついに!!!やりました!!!!!^0^!!
★☆★☆★☆★☆★☆★
金賞AND九州派遣♪^0^♪
そして~な*に*よ*リ*も♪♪
理事長賞取っちゃいましたあああぁぁ~~^0^
モーホントに^0^!^0^!な感じです♪♪
伝統を崩さなくてホットしました~~^0^
マジ最高です^0^
そんじゃ、反省会行ってきマース♪


No.174 ってゆーか、、、

2003/07/19(土) 00:35 - 現役 期 田里 ()
チョット前までは、ラテン語★も歌ってたみたいですよ~
でも、ラテン語って発音カナリ難しくないですか???
って、ゆーか、
何言ってるか意味が分からないのが、、、って感じです><
(そう思ってるのは自分だけですね、、、T0T)

今回、なぜアカペラかとゆーと!!!!
ふざけた事に!
混声の課題曲はALLアカペラ♪なんです!!!!
、、、選択肢がなかったんですね~
とりあえず!!!!
あと1日しかありません!!!!
頑張って、
お客さんを感動させる歌が歌えたらいいな♪♪♪

P,S 照屋先輩へ~
コンクールは20日ですけど、
今年は高文祭(全国高等学校総合文化祭)
の、全国派遣を取ってるんですよ^0^
で!!八月にすぐ福井に行くので、
もし沖縄に帰って来られるのでしたら!!!
是非!音楽室へ遊びに来ちゃって下さい^0^
福井でも「曙」歌いますので♪
アドバイスいただけたら嬉しいです

ヨロシカッタラですけど=


No.173 残念......

2003/07/12(土) 23:09 - 38 期 てるやえみこ ()
今月の24日には沖縄に帰るんだけど....聴きにいけなくて残念です。
そうか~、首里の合唱部ってもうラテン語の曲は歌わなくなったんだ~。
さびしいような気もするけど、日本語の曲でも「アカペラ」を選ぶあたり、
体質は変わってないようですね~。
是非是非、九州に行けるようにがんばってください。
(私はなぜか、現役では無く、一浪の時、付き添いで九州いきました。楽しかった~。
 修学旅行に来ていた別の高校の男子があばれて?、合唱部の女子が泣きわめいていた
 のが、つい昨日の事のように思いだされます....)


No.172 かけもちで~す!!!

2003/07/01(火) 23:53 - 現役 期 田里 ()
照屋先輩って外国で暮らしていらしゃったんですか???
って、ああっつ!!!!
そっかぁ~~~国体って、
メジャーだとばっかり思ってましたけど、
そーですよね、
運動に(特にアマチュア)に興味ない方には縁が薄いですよね、、、

国体って、
いわば、国内全部のスポーツの全国大会ですよ!
少年、一般の部に分かれてて、半分プロみたいな人や
プロの卵が出てきます。
日本国内のオリンピックっても言えると思います!^0^!
沖縄でも海邦国体って開かれたことあったんですけど、、、、
まぁ!!それに出る子がいまーす^0^って感じです♪♪

ここで!☆お★し☆ら★せ☆~♪
今月の20日に那覇市民会館で、
県大会がおこなわれまーす!!!!><!!!!
例年よりも早くて大変ですT0T
しかも!!!
今回は参加が5~6校しかなくて、
九州に行けるのが2校しかないいんです>0<
ピンチ!!!!
ストッパーにならない様に!!!
死ぬ気で頑張ります!!!!
曲は、
課題曲→混声五部、アカペラ「はらっぱ」
自由曲→混声合唱とピアノのための組曲「宇宙の果物」より~
     「 曙 」
両方とも難曲ですけど頑張ります!!!!
では!ひまがありましたらいらしてくださいね~~~ 


copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.