沖縄県立首里高等学校:合唱部 掲示板

No.186 おひさしぶり

2003/09/30(火) 05:50 - 58 期 おち ()
合唱部のみんな元気にしてますか?こっちにきてもう1ヶ月過ぎちゃった!
だけど何にも変わっていない気がするのでなんだかなー。
変わったことと言えば少し太ってきたような。。ww
そういえば、しおりに似たkoreaの友だちがいます。顔と声がなんとなーく似てると思うのよ。
今度その友だちと遊びに行く予定です。
今、学校でクリスマスの歌とかいろんな歌を練習しているんだけど、定演に使えそうな曲がありました。
それにしても日本の食べ物って健康的だなーとつくづく思います。
合唱部のみんなは定演にむけて頑張ってるのかな?3年生は受験頑張ってください。
できれば今年中に帰って来れるようにするのでよろしく(^^)


No.185 忘れてました~~(汗)

2003/09/19(金) 14:12 - 現役 期 田里 ()
照屋先輩!!!!!!
ごめんなさい><連絡送れましたand忘れてました~~><
この前の「レクイエム」のチケットの件なんですけど、
その日は定演の前日なんで皆行けません~~(涙)
わざわざお誘い頂いたのにスイマセン!!!


No.184 お知らせ!

2003/09/11(木) 16:10 - 41 期 徳吉博之 ()
どうも、かなり久しぶりに登場します、
神棚製作者の徳吉です。

コンサートのお知らせをさせて頂きたいと思います。
来月10月13日月曜祝日午後2時より、
浦添市民会館大ホールに於いて
沖縄マンドリンアンサンブル大17回定期演奏会があります。
そこで私がゲストで歌を歌うことになりました。
宮良長包生誕120年記念ということで、
宮良長包の曲数曲と、ララのグラナダを歌います。
沖縄で歌うのは8年ぶりくらいでしょうか。
皆様お暇ならば是非いらしてください。
チケットは前売りで千円です。現役生は半額にします。
直接私の方へメールで問い合わせてください。
なお、この掲示板を見てない合唱部関係者の皆さんにも
お知らせいただけるとありがたいです。

物凄い台風が来てるようですが、
外出の時は気をつけましょう。
ではでは。



No.183 結果報告><

2003/09/07(日) 10:46 - 現役 期 田里 ()
おっち~SPに先を越されましたね~~
っとゆーわけで!!
九州大会の結果報告!!!
ズバリ!!!!
銅賞T0T
。。。。。。。。。。
かなし~~ですね~~
てか、
今年はLVがありえないくらい上がってましたね。
首里高も、more!more!!!頑張らなくては!!!
でも、あんな素敵なホールで歌えて♪
自分的にはかなり楽しかったです^0^
練習に足を運んでくださった
先輩方、本当にありがとうございました^0^
若い方々は来年こそ!!!!!っね!!!
ではでは~~~~


No.182 はいさい!

2003/09/07(日) 03:29 - 58 期 おち ()
九州大会お疲れ様☆
てっちゃんから聞きました!
みんな超頑張ってたそうですねー。
みんなの歌声が聞きたいよー!
アメリカは暑い!!乾燥してるけど、日差しが強くて焼けそうです・・。
そうそう、3年生は受験がんばって!
じゃーにー☆


copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.