沖縄県立首里高等学校:合唱部 掲示板

No.212 卒業おめでとう!!

2004/03/03(水) 09:15 - 59 期 おっち ()
このたびは59期生の卒業式ですねー!!ほんとにおめでとう!
いやー、もう私が操業して1年経つのかと思うだけで年をとったなーとつくづく。。。
しかも、今日はもしかして卒パなのかしら??
ぜひぜひ楽しんできてね。
それから、ひな祭りおめでとう(?)
女の子の日ですよー!!いいなー。
こっちもひな祭りやる予定!!ちょっと楽しみよ☆
では、定期演奏会へ向けてがんばってくださいな。
いつでも見守ってます☆☆


No.211 慎んでお悔やみ申し上げます。

2004/02/14(土) 00:31 - 現役 期 田里 ()
今日、二月十三日の朝、以前に合唱部の顧問を務められていて、
現在は沖縄県の合唱連盟理事、コザ高校の教師として尽力なさっていた、
長嶺由照先生がお亡くなりになりました。
詳しい事は聞いておりませんが、
2月14日の朝刊、告別式の案内に詳しい事が載ると思います。
先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


No.210 ひさしぶり??に見てみたら・・・

2004/02/13(金) 00:40 - 現役 期 田里 ()
DEARびせさん!?へ→
そのナンタラさんとは、「ジョン・健・ヌッツォ」さん
とゆー面妖な名前の方じゃないでしょうか??( ご本人に失礼ですね )
外見バリバリ日本人のwww
自分的にはモーツアルト歌って欲しい人・・・??・・・??

DEAR 照屋先輩へ~
ジルダなんて歌っちゃったりするんですね~~流石プロ☆
是非見に行きたいっすね♪
大丈夫です☆自分よりずっと上??を行ってます!!
敵わないなんて恐れ多い・・・・

話は180度変わりまして・・・
図書館にある「世界音楽全集」のソプラノ1の楽譜が行方不明なんですけど、
もしや、合唱部のどなたかがお持ちだったりとかってオチはありませんよね??(汗)
楽譜買う金がねぇ~~~汗汗
( 買ったことなんてないけど 汗 いつもコピーww著作権の敵 汗 )
楽譜以外も買う金がなさすぎ~~~死
大学生になったらさらなる貧乏生活が~~死死死
明日は微妙な給料日☆
皆様ファミリーマートをよろしくお願いいたします><


No.209 ううむ

2004/02/08(日) 12:53 - 36 期 びせ ()
題名のない音楽会見てたら
テノール歌手、ナントカ・健・カンタラの
力入れない歌いっぷりに感心♪♪♪

(やっぱ田里くんにはかなわない)


No.208 金がない・・・・・汗汗汗^^;汗

2004/02/06(金) 20:53 - 現役 期 田里 ()
どうもこんばんち~~~☆
いよいよ定期演奏会の季節が近づいて!?参りましたのら♪
今年の日程をお知らせ!?致します。

日にち→3月29日
場所→パレット市民劇場☆

時間は自分が聞いてないのでわかりません><
申し訳~~~><
OB、OGの先輩方にはまた色々とお手伝いをお願いするかと思いますが、
ご協力の方よろしくお願い申し上げます。^0^!!

今年の曲もとっても素敵です☆
昨年度のコンクールの課題曲、「少年の頃」が入っていた、
「五つの映像」という組曲やるんですけど、
めっちゃいい歌なので、是非多くの方に聴いて欲しいです。

お時間のある方は是非会場に遊びにきてください☆
いえぃいえぃ♪♪♪


copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.