沖縄県立首里高等学校:合唱部 掲示板

No.278 初めまして

2005/02/11(金) 20:07 - 58 期 フォークダンサーK ()
私、東京在住のKです。いつも元々部長のSさんには
お世話になっています。彼女は東京で人が変わりました。
今は民族舞踊と泡盛にはまっています。。
週に一度はドンパチしています。でも心優しい子なので
みなさんこれからも仲良くしてくださいね。


全琉音楽祭はどうでしたか?
定期演奏会は、練習みにいくから頑張ってね☆

                      本物の元々部長 


No.277 今年もやります、沖縄ツアー!

2005/01/31(月) 16:09 - 38 期 てるやえみこ ()
合唱部のOB・OGの皆様、お元気そうでなによりです。って言っても、私は38期で
最近は50期以降の方々が多く、文章を読み、理解するのに結構時間かかったりしてる....

ところで、ご存じの方も中にはいらっしゃると思いますが、私は毎年春に「グルッポ・ムジチーニ
沖縄ツアー」と題して、公演をしております。2001~2004に「ボエーム」「椿姫」「蝶々夫人」
「ヴェルディ レクイエム」を主演目として、企画・製作・主演しました。
で、今回は3/30(水)と4/3(日)にシュガーホールでモーツァルトチクルスします。
演目、日時は下記の通りです。私も首里高校の合唱部でしたので、(ちょっとだけど....)
合唱部出身の方には、各公演¥3000を¥2500でチケットご提供いたしますので、興味のある
方はメールください。チラシとご案内を送付いたします。

「グルッポ・ムジチーニ 沖縄ツアー 2005 モーツァルト チクルス」
3/30(水)午後 7時開演(6:30開場)
・ディヴェルティメント
・ホルン協奏曲 第3番
・オペラ「コシ・ファン・トゥッテ」より抜粋(字幕付き原語上演)
4/3(日) 午後3時開演(2:30開場)
・交響曲 第36番 「リンツ」
・レクイエム

以上です。では、皆様からのご連絡、心よりお待ち申し上げておりまするぅ~~!



No.276 2005

2005/01/04(火) 21:25 - 59 期 きんゆう ()
はい!明けましておめでとうございます
今年も良い年になるといいですねぇ~。
歌も沢山歌えたらいいですねぇ~♪
でわ今年もヨロシク!!



No.275 いままで覗いてばっかりだったけど

2004/12/24(金) 03:54 - 49 期 津覇親明 ()
今日は書いてみようかなぁと思って書いてみました。
元気ですか?
津覇親明とかいて(つはちかてる)と読みます。
49期だけど、教育実習にも行ったので、昭和54年~56年生まれの人は知ってる人もいるのかもしれません。

亜美先輩とか以外の近い期生の書き込みがないなぁ~、と思ったので
勇気を出して書いてます(^^;

僕は現在、東京にて生活しています。
2000年12月からだからもう5年目に突入です。
今ももちろん(というか仕事なんだけど)歌ってます。


みんな沖縄にいるのかなぁ?
東京にいる人もいるんかな?

金城宏子とか、大嶺千賀子とか、喜屋武くんとか富永大悟とか元気かな?

また覗きに来ます。では…。


No.274 2004年

2004/12/17(金) 23:40 - 59 期 しおり ()
今年ももう終わりに近づいてますね・・・。
早いよぉ!!もうすぐセンターだし受験生は追い込み
ですなぁ。頑張ってほしいです。
わたしは28日に沖縄に帰るから楽しみだな♪

亜美先生お久しぶりです☆わたしが高2の時一緒に
九州大会いきましたね!超なつかしい・・・。
あの時はありがとうございました(^・^)
 
でわ みなさま良いお年を・・・


copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.