沖縄県立首里高等学校:55期 掲示板

No.155 10組のバルっこさん

2001/12/14(金) 13:39 - 3 組 バルっこ ()
いいねえ、まだそのポスター見てないけど、田舎を電車で通るのもなかなかいいよ。
東北に電車で行った経験者は語ります。超良かった。じゃ、その場所の案内はあなたにお任せ!!
もう一人の首里っこから聞いたかも知れないけど、29日に行くことになりました。(こんな身内な
話は個人でやれ!!とか思っている人、ごめんなさい)だから楽しみに待っててねえ。
私も楽しみにしてます。来週の月曜日で学校も終わり。早いねえ。他の大学もこんな感じ??
大学生って本当に休みが多い!!信じられない。最近学校が楽しくて仕方がないから、学校が休みになると
憂鬱です。でも冬休みにいっぱい予定があるからいいけど。
昨日東京は最高気温8度でした。寒すぎ!!死ぬ!!耐えられない!!助けて!!でも息するたびに口から
白い息を吐いてる自分がとても好き。(ナルシストかも)
また今までこんな寒い環境にいたことがないから、日に日に気温が下がっていくのを肌で感じることができる
喜びを最近感じています。(意味わかる??)
とまあこんな感じ。10組さんやっとカキコしました。読んでください。

No.154 寒いなー。

2001/12/12(水) 20:18 - 5 組 あうえー ()
うちの大学(和光)のパンフレットに、在学生から受験生へ一言ってのがあって、
「はやまるな!桜美林がある!!」って載ってた。
和光らしいとも思ったけどよ。

No.153 初☆★

2001/12/11(火) 17:09 - 3 組 アースっ子 () s0126227@obirin.ac.jp
はじめまして!最近偶然発見してびっくりしたよー!
懐かしい名前がちらほらいて楽しませてもらったよ♪
私は今年から内地にきてて、東京の寒さにやられてます。
ちなみに南風原っ子と同じ桜美林に通ってるよ。
入学したての頃は、学校の田舎具合にびっくり!どこか沖縄を感じる・・・。まじで!!
学校のボロさにもびっくり!パンフにはだまされるよ。
これまた、学校も住んでるとこも東京の田舎のほうだから、
都心に比べて気温が低いのがうける!
このまえ、球陽の人達と鍋パーティーしたの!
冬に鍋はいいね~♪温まるよ。
首里とは違うかんじがあるけど、球陽の人達もおもしろかった!
沖縄ってだけで、すぐなじめるとこもあるしね。

あともう少しで学校が冬休みにはいるから楽しみー♪





No.152 初見

2001/12/11(火) 14:38 - 10 組 バルっ子 () hb01e011@hept.himeji-tech.ac.jp
こんにちは。うわさには聞いてたけど初めておじゃまします。
学校でウチナーグチ読んでて不思議な感じ。名前からよそうする
かぎりで懐かしい人もいて おもしろい。最近はめっぽう寒さ
にはやられてます。家の中でも白い息、洗濯物は乾きにくい
朝は起きれない、電気代は倍になるし。正月も沖縄には帰らない
から寒さには耐えつづけないといけない状態・・・。おとといに
防寒具を買ったので少し安心。

南風原っ子さんへ* 行きたいところみつけました。青春18きっぷ
のポスターのところ。ひそかに兵庫県なのよー。山陰線で日本海向き
に北上するのよ。しかも山陰線!!素敵すぎる。考えておいてね。
たそがれの写真撮ろうよ(^^)

No.151 毎日寒いさぁ!!

2001/12/10(月) 19:11 - 5 組 やぁすぅ ()
東京も毎日ホント寒い!!朝、布団からでるのかなりつらい(>_<)

★にいさん BSBのコンサートはとっくに終わったよ。感想伝えるの
遅れてごめんね。東京ドームの二階席だったから顔はぜんぜん見えなかったけど
正面だったから全体を見ることはできたよ。コンサートは超最高でした。
誰がファンってわけじゃなかったけど、ブライアンがなかなかよかった。
みんなに人気のニックは声が高すぎて私はちょっとね・・・。
テロの影響で中止にならなくてよかったよ。

今年もあと三週間だね。はやいよー。沖縄に帰るみなさんゆっくりしてきてね。
私は帰らないので!


copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.