沖縄県立首里高等学校:54期 掲示板

No.408 ますます・・・

2004/08/02(月) 11:58 - 7 組 よしろー ()
 下の方でも紹介しましたが、7月31日(土)に、「新宿エイサー祭り」
と言うものに参加してきました。新宿一帯が沖縄色に染まっていました。
 どこからともなく聞こえてくる懐かしい三味線の音、エイサーの太鼓の音、
旗頭の「サーサー」って掛け声、どれを取っても懐かしくてたまりませんでした。
 ますます、沖縄に帰りたくなった今日この頃・・・

 それと、沖縄から旗頭隊でわざわざ参加してた、首里高の後輩のS君!よくお昼の休憩中に
校内放送で流れてたあの声を聞けたのは、すごく懐かしくて、思わず笑ってしまいました。

 あと、見に来ていたHさん。まさかあんなところで出会うとは!!ビックリでした☆

 なんて、思い出に浸ってたら、もう8月だよ・・・早いやっさー。週末も明けてまた仕事。
でーじにりー。しかも暑さよ!

 天気予報見てたら、沖縄の方が避暑地っぽい気温やっさー。



No.407 !報告!

2004/07/27(火) 09:56 - 松山倶楽部 組 会長 ()
おはようございます。
先週の松山倶楽部の報告をしま~す☆

金曜日、みんなで久茂地にある居酒屋(串屋)へ行ってふつ~に話ししてました。
近くに、同じ職場の人達がいて少し”ヒヤッ”っとしました。。
女性陣は、いつもと変わらずってな感じだったんですけど、健人君は酔ってたし
としあき君は、めちゃめちゃ黒くなってました。
1次会を終了して、ヤロ-達は国際通にあるカラオケ行きました。
3人で行ったんですが、20人ぐらい入れる部屋に案内されてちょっと豪華な気分
を味わいました。(なんか、と-し-キレてたし。ぴょんぴょん飛び跳ねて、次の日
筋肉痛してたみたいだし…。。)
カラオケ終了して3人でまた遊びに行って帰ったのが朝でした。疲れた~(-_-;)

次回8月は、20日(金)を予定してます。時間は未定…。
場所は波の上近辺を考えています。
なんか、今月末ぐらいに山田哲平君が帰ってくるらしいので、どうでしょうか??

あと、松山倶楽部とは別件なんですけど、11日(水)ぐらいに、もりシコ家で
飲み会をやる予定です。ひ-で-と、左耳たぶをテ-プで隠してた君!参加します?

No.406 今ごろですが…

2004/07/16(金) 20:38 - 11 組 じゃる ()
皆さん、お久しぶりです…最近、この掲示板に気づきました。
元1年11組、2年7組、3年11組の山○○史です
私は現在、大分で学生生活を送っています。色々ありまして、来年沖縄に帰って就職先を探そうかと考えています。
教授から「沖縄での就職(理系)は厳しいぞ!」と言われましたが、頑張って就職先(文理関係なく)を探していこうと考えています

No.405 こんばんは!

2004/07/15(木) 23:00 - すーみー 組 yarmany ()
最近よく、すーみーしてました。
自分は今東京にいます。
今まではずかしくってなかなか書き込めなかったけどついついね・・・。
東京にいる人、誰かあそぼーさぁ!!
近々、沖縄にも帰ろうかなぁ?してるから沖縄組も遊びましょ!?

No.404 今読んでて気づいたんだけど

2004/07/11(日) 23:13 - tent 組 小学館のautdoor系の雑誌「Be-Pal」の別冊『b*p』に ()
玄徳載ってるね。104ページかな?
意外なところで見つけたからびっくりした。

昔見たときは紙のばしてなかったのに雑誌では長髪だったから一瞬分からなかった。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.