沖縄県立首里高等学校:54期 掲示板

No.525 社会人は。。。

2005/10/29(土) 18:21 - 大阪 組 のりよっぷ ()
 いやぁ久々に書き込みできるなぁ。営業回ってる途中で急に時間が変更になったから
満喫でこそこそと。。最近はほとんど寝れずの生活で仕事しまくり。。20時から営業。
どんな会社だば?っていいたくなるぜまったく。。正月は就職して初めて沖縄に帰れる
と思うんで暇があえば飲みたいなぁ。

いなじへ>しょうがないから遊んであげるよ。


No.524 関西在住のみなさんへ

2005/10/25(火) 13:24 - 48期生の石垣です ()
はじめまして。
ワタクシ48期生の石垣と申します。

今回は30歳未満の首里高校卒業生を対象に
マイナースポーツ「カーリング」の体験希望者・選手を募集したいと思います。
特に今回はワタクシの担当エリアである関西二府四県に在住の皆さんの参加を募集します。

この10月より大阪市浪速区難波の浪速アイススケート場という所で
不定期ではありますが教室を開催しますので、この機会に体験をしに来てください。
少しでも興味を持たれた方は、まずは下記までご連絡ください。
2006年にはイタリア・トリノで冬季オリンピックも開催されます。
この機会に是非、関西以外にお住まいの方も「カーリング」を体験してみてください!!

近日の練習日
11月3日(木)朝6時30分~
11月23日(水)朝8時15分~
初回参加費は無料ですので、運動のできる格好でお越しください。

日本カーリング協会HP http://www.curling.or.jp/
関西のカーリング簡易HP http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9070/
問い合わせ 京都府カーリング協会事務局 kyoto_curling@yahoo.co.jp

No.523 タイムリーなんで長々と

2005/10/24(月) 12:53 - オキナワ 組 葉子 ()
10/21まで北海道に遊びに行ってました。
田場と三人で車でススキノ散策した時のこと。
交差点で青信号になっても進まない車に軽くクラクション鳴らしたら
ヤーさん関係の車だったらしくめっちゃ(1km以上?)追い回されました。

パッシングとかクラクションめっちゃ鳴らして横に寄せてくるのね。
「これはおかしい」と思ったので110番して最寄の交番に駆け込んだけど
そこまで追っかけてきよった。んで、あたしらの車のドアガチャガチャやりながら
「お~、(ドア)開けて出てこいや!」「メスブタ(あたしの事)!!」とか。
明らかに年下で貧弱そうなのが二人で脅す脅す。
怖いやらムカつくやらだったけど相手にしないのが一番だということで、
警察来るまで車中でじっと耐えたよ。警察に囲まれたらどっかいったけどね。

なんか北海道の人はめったにクラクション鳴らさないらしいね。
あと3ナンバーのいかにもって車は、やはりいかにもな人に繋がってる事が多いんだと。
思いもかけず貴重な?体験が出来ました。メスブタ呼ばわりとか生まれて初めてだし。
こんな汚い言葉を使う人もいるんだなと、ショック半分、彼らの生い立ちに同情も半分。
皆も地域差には気をつけよう。日本は広い。

あーあー、でも北海道めちゃ楽しかったよ!1300km走ったらしい。あたし運転してないけど。
紅葉がピークだったし、大叔父に値札のない寿司屋にも連れて行って貰って美味しかった。

遊んでくれた田場と関東チームのみんなもありがとね!元気で頑張ってちょ!
やはりあたしは心も体も沖縄仕様らしいのでもう帰ります。
東京着いたらソッコー喉が痛くなって、北海道で半日で治って、東京戻ったら
また喉痛い。だめだこりゃ。

No.522 秋になってきました。

2005/10/20(木) 16:56 - 4  組 イトカズ () it_tomoko55@hotmail.com
久しぶりに来ました!
というのも「明日沖縄を旅立つ」という田場からの久々の電話で思い出ました。

田場>今頃ススキノでも満喫してるんだろうね~。
   またいつか福岡おいで!花と三人で飲もうのぅ。
   北海道で頑張れよ!!

お~み~・さとぴょん>いいな~いいな~楽しそうだな~。
           最近沖縄シックなってるよ・・・。
           自分が沖縄帰ったときまた遊んでねー。

No.521 ヒロシです。風に

2005/10/12(水) 06:01 - ? 組 こうじです… ()
こうじです…。
最近、自動ドアの前に立ってもドアが開いてくれない事がよくあるとです…。こうじです…。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.