沖縄県立首里高等学校:53期 掲示板

No.200 ディズニーシー?

2001/10/06(土) 11:39 - 3-10 組 さやか ()
さーきー、東恩納考仁君、返事をどうもありがとう。

●さーきー
カナダは、アメリカの味方をするって、次の日くらいに言っています。
すぐ隣なもんだからだから、アメリカの事をすごく気にしています。
例えば、アメリカで、犯罪を犯した人は、よくカナダに逃げてくるそうです。
今回も、カナダ経由で逃げた中東のテロリストはいるんじゃないかな~
でも、それだから、逆に、カナダでは何もしないんだハズ。
カナダでも犯罪を犯したら、よけい逃げられないし。

ところで、全然関係ないけど、
ディズニーシーって何?! 海の動物関係の遊園地?
いつの間にそんなもんができてんだ?
ユニバーサルスタジオが大阪にできたのは知ってるけど。

●考仁君
けっこう、大学は、意味のわからんところかも・・・
あー でも、このうさぎたち、みんなあんまり触らないそうです。
洗われた事無いしね。

No.199 ロシアでもテロだって?

2001/10/05(金) 00:08 - 3-10 組 さき ()
★かずみ
なになに? 「WithYou」プロジェクト? 楽しそう(^^)
エイサー行けんくてごめんねー。見たかったよ(>_<)
うちのサークルもこの前(つっても2年前)ミルクムナリを皆に教えてやったよー
2年の時やったエイサーが役にたったさ。うちら沖縄文化広めるのに貢献してるねー。

★やっぴー
そっちもエイサーやってんだね。皆沖縄県民の鏡だ♪
うちの家にはなぜか高校の文化祭でエイサーした時の写真が飾られてて、衣装着てきりっとしてるやっぴーはお家に遊びに来る友達になかなか人気があります。
町田だったのね。どこ通ってるの?知り合い何名かいるかも。
バレーの試合(私は応援してるだけ)で町田方面の大学のインカレのチームと対戦したことが何度か。
バレーもうやってないの?

★あすきゃー
久しぶり! テレビのバッグはあれからどうなったの?
明日香に呼ばれてたちゃーきーという呼び名はしばし携帯のアドレスに使われていたのだけれど変更しました。
まきとかかずみに聞いてね。別にここに書いてもいいんだけどさ。
変更理由ってのがやばくて、出会い系サイトに登録してもいないのになんか似たようなアドレスの人が登録してたらしくて全然知らん男からやばやばメールが来たのさ(-_-;
さいてー。

★孝仁くん
私も何気に2-10です。クラス会に賛成。皆すごい人なってそう。個性強烈だし。
といっても私はなかなか沖縄帰れないけど…

★くばさやか
カナダはまだ平和主義っぽいね。っていうかマイペースで我関せずって感じ。
良い選択だったよ。
私はハワイの大学院の選考進んでいるんだけど、周りの人の反対が大きくなってて困ってます。
受かったら拒否できんし、どうするんだろう…


どーでもいいけど妹からの情報で今年の首里高の修学旅行はディズニーシーに決定だそうです。
ランドかシーかで随分もめたらしいけど。
妹はランドの方が絶対空いてるからランドに投票するって張り切って学校行って肩を落として帰ってきた。
私はシーに行きたい、超行きたい! 誰かもう行った人いる?
こんな暗いニュースが続いてる日にはミッキーに会いに行くべきだよね…
うおぉぉ、ラディンもブッシュもタリバンもむかつく!
皆仲良くしろ、あほー。お前ら皆ミッキーと夢の世界で戯れて癒されてこい!
牛肉も食えんしさ。キレたら焼肉とマックちゃー食いしてやる。
(注:機嫌悪いです)


No.195 from:みきよ&とっと&やっぴ~

2001/09/29(土) 04:12 - 仲宗根 康文 () yappy0619@hotmail.com
現在、やっぴ~ん家に集まってます!
とっとちゃんは関西からはるばるやって参りましたとさ。それでは、鳥取部から一言!!

やっぴーん家最高☆こんないいとこに住んでんだ。やっぴー!いいね。
>ゆう
 スーミーしてないでやろうよ!

No.193 雨、雨、雨。。湿気が…

2001/09/27(木) 16:33 - 3-7 組 たもと ()
かなりのお久しぶり!このサイトなかなか開けなかったさ~。

>みきよ、やっぴー&1-12組の皆様へ
飲みに行けなくてごめんナ~。
その日はかなりのブルー入ってて、元気なかったっす。就職が。。
今度のには絶対に、行きます!間違いない!

>大樹
今度こそゆっくり飲もうや  

渋谷にブルーシールのお店があったやっさ~!ぜんざいの富士屋もあるらしいね。
なんでよ?!って思ったけど、沖縄やるやっさー!



No.192 大学うさぎ

2001/09/27(木) 16:16 - 3-10 組 さやか ()
なんと、大学のキャンパスには、野生のうさぎが、いっぱいです。

先週の日曜、キャンパス内を、ぐるっとドライブしたんだけど、
そのときに、うさぎがいっぱいいるところを見て、すっごくびっくりしました。
ミニうさぎが、外でのんきに芝生を食べたり、
伸びていたり、子うさぎ2匹、おっかけっこしていたり。
あっちこっちに2~4匹ずつ。
あるヤツは、キャンパスの外の道路沿いで、雑草を食べていました。

このうさぎたちは、それほど危険じゃないらしいです。
猫は、うさぎを気にかけないようだし、犬は、たいてい鎖につながれているし、
人は、かわいがるし。

自分はすごくびっくりしたんだけど、
みんな慣れているようで、うさぎの横を普通に歩いていました。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.