沖縄県立首里高等学校:53期 掲示板

No.334 おひさしぶり゜

2002/06/17(月) 00:30 - 仲宗根 康文 () yappy0619@hotmail.com
かずや>やー、ちゃー言いーな? コレクション数えてみたらDVD合わせて42本あるけど。
    なんで?普通あんに?ひいたじらーしないでさ。わーがマニアじらーさーね。。
    プライベートの事には触れないで下さい。

    ps.べっぱーには七月初旬に行くので、充実系で。

たかひと、なおや>9州には七月初旬に行きます。部活と仕事で忙しいと思うけどマージで行くから
    遊んでね。シカト系はやめてね。俺焦るから。


ひろき>元気ですかー!?元気があればー何でもできるー!!(猪木)
    二十日に帰るから飯でも食いに行こうぜ。春帰った時会わなかったもんな。寂しかっただろ?
    俺も。

ゆう>沖縄帰って来たら連絡するからバレーやろうね。たーなー焦ってたぜ。

亮平&ゆいちゃん>ゆいちゃんパイナップルありがと。亮平コレクションありがと。両方ともおいしかったです。
         国分寺には二度と行かないと思うけど、又遊ぼう。
          
みきよ>七月のバーベキュー超楽しみ!!去年みたいに良い思い出作ろうぜ☆
    誘ってくれてテンキュ。



  7月になったら鹿児島から青春18切符で神奈川まで戻る予定なので、関西に居るつーとーとか、
時間が合ったら会おうぜ!愛知で渡嘉敷隆にも会うよ☆
後、今夏も茅ヶ崎の海でバリンコ働くので関東に居る人は遊びに来てちょ!サービス満載で☆

                    ベッカムヘアー仲宗根より

      

 
 


No.333 チュニジア戦午後3時半キックオフ

2002/06/14(金) 09:04 - 10 組 おおみね ()
社会人アンド神奈川2ヶ月目突入。
どうも おおみねです。

みさし<いいなおめーら、みんなでロシア戦盛り上がったんだろーな。
俺は一人でテレビ見てまったりしてました。
今日のチュニジア戦もやっぱり学生組みで観戦かー よいなー。
会社ではテレビ見れねーから俺は結果待ち。
というわけで頑張れニッポソ。


No.332 祝!初カキコ☆

2002/06/12(水) 22:27 - 赤 組 mikiyooon ()
>ありさ~!!
約束通り、お返事してるわよ!
さっきの貴方のエキサイティングぶりをしかとするわけにはいきませんからね。
今週の日曜日のピクニックに雨が降らないように、てるてるぼうず下げててよ。
まーのーが来た時にちょっと行ってみたいアメリカンバーがあるんだけど…
死ぬ気で4日間遊ぼうぜ*まーのーも覚悟しててよ!

16日(日)11時から日が暮れるまで多摩川でピクニックをします。(田園都市線/二子玉川駅下車)
暇な人は遊びに来て下さい!
半分はうちなーん人で、半分はみきよの大学の時の友達とかみきよも知らない人。
多分10人以上は来るでしょう。
みんなで飲みながら、フリスビーしたり、バレーしたりとじゃれあう予定です。
参加したい人はメールください*
雨天の場合は、溝の口でボウリング大会のつもりです。
出会いがない人には、もってこいのピクニックだと思います!

>かずや
元気みたいだね。
どうよ?学校は楽しんでる?
ミキヨは東京でお仕事してるよ。あと2~3年くらいは東京で遊ぼうかなと思ってます。
かずやは、いずれアメリカに行くとか?
今頃死ぬ程勉強してるんだろうね。
みきよは、今年から本気でアリサと海の女になろうかと思ってるよ。
社会人はやっぱり趣味を持たないとダメだね。みきよもあと10年くらい学生したかったなぁ~。
東京に来る予定があれば、連絡ください。この前みたいに、やっぴー&リョウへい達と飲もうね*

No.331 お初★

2002/06/12(水) 19:40 - アリさ ()
皆さん、ありさって覚えてる?
マジ、びつくりしました・・ミキヨ&湖城から聞いてて今日初見したんだけどみんな懐かしい名前ばかりで!
上京したてでなまりが全く直らずナイチャーの友達に「えっ?」ばかり言われる日々(笑)ありさは4月に体育の教員免許取るために東京出てきてミキヨとの同棲生活を経てただ今、世田谷にいるよ。
ミキヨとは毎週遊んでるねぇぇぇ、ミキりん☆
最近は家で暇すぎてアーサー(デコりん)と久々にしゃべって変化なしでふっつーだった。
今月末にはまーのーが遊びに来る予定。まあちゃんも一緒に来たらいいのにぃ。
あー懐かしの元1-8だった人も何人かいるよね?覚えてたらメールしてよ!!
あとありさ的には2-5のケンショウ先生にめちゃ会いたいんだけど、クラス会の予定とかないのかなぁ?
みなさん!見たら誰でもメールちょ。

No.330 りょうへいへ

2002/06/11(火) 16:44 - ? 組 かずや ()
 でぇーじ久々の投稿だべ。知ってる人が多すぎて誰からからんでいいかわかんないから、キャプテン候補に落っこちたりょうへいのアンケートに答えたいと思います。米具基地に関してはやっぴーが卒論のテーマにしているから新宿で飲みながらでもディスカッションしてみれば?どうせヤッピーたいした事考えてないと思うけどね。だっていつもパオに乗って山にいるからさ。パオって海の車なのにね。あいつ頭おかしくなってるよ。別府まで各駅電車で来るんだってさ。二日かかるっちゅーねん!まぶや~まぶや~やっさー。波のないところでサーフィンしすぎて、ちょっと変になっちゃったのかな。やっぴー見てたらごめんね。でも心配してるばーよ。
 本題に戻るね。
 (1)アメリカ基地の友達がいないからなんとも言えなけど、イメージ的には悪くはないよ。少さい頃、何回か基地に入って遊んだことがあるからかもしれないけど基地がなくなったら寂しいと思う。だから、ああいうフェンスなんか取り除いちゃえばいいんだよね。もっといろんな人種がもっと混ざってお互いの価値観を理解することができるようになれば、基地があっても平和は維持されるとおもうよ。外国人も混ざってみんなで酒飲んで三味線弾いて歌って踊っていれば、最近はやりの民族紛争なんてばかばかしいことも起きないだろうしね。
  国が破綻しそうでせっぱつまっているアルゼンチンだってあの島歌が今はやってぐらいだから、沖縄はもっと今以上に世界的に認識されていくと思う。大学でも留学生と遊んでいるとそう感じることが多い。
  基地や基地の人が好きとか嫌いとか、日本とアメリカとかじゃなくて、もっと遠くから沖縄を見て国や地域によって沖縄基地がどのようにみられているかを比較して教育と絡めたらおもしろいんでぇねぇか?たとえば、北朝鮮や中国にとって沖縄米軍はすごく脅威かもしれないけど一方で、台湾や韓国にとってはかなりありがたい存在だろうしね。これはベタベタすぎるからもっとマイナーな国や範囲を小さくして都市とか年齢とかを比較するのもいいいかも。
  いままで、沖縄の内部から基地問題を発信しても基地はなくならかったんだから、今度は他国に沖縄の現状を知らせ(教育し)て、外から基地問題を考えて、世界を見方につけてみるべし。外からの力のほうがはるかに強いと思うよ。アフガニスタンだって自分たちが苦しんでいるってことを以前から訴えていたのに、テロ後の米軍による報復をきっかけとして世界がアフガニスタンに目を向けはじめたでしょ。遅いっちゅーねん。ビン・ラディンのおかげで復興に向かっているようなもんだべ。
  基地はなくなるとしてもまだかなりの時間がかかりそうだから、それを利用して今のうちに沖縄を宣伝しておいてアメリカが経済的に弱ってきたら、一気にしとめるっぺ。世界へ沖縄学を教育できる人材をおまえが野球を通して教育してくれ。わけわかんないかもしれないけど、そういうことだ。

(2)これまで基地に関することは授業で習ったかもしれないけど、覚えてないべ。沖縄を離れて初めて意識するようになったよ。沖縄では人権問題として論じられることが多いのに、本土では政治問題として認識されているってことね。
 
 思いついたこと適当に書いただけだから読みにくいかもしれないけど、がんばって読み取ってくれ。
 あと、関東のみんなによろしくな。波乗りヤッピーにも伝えておいてくれ、やっぴーのコレクションにはひいたってことを。あんまり映像ばっかでストレス解消してると脳みそ腐っちゃうよってこともね。たまには官能小説でも読んで行間をイメージするか妄想の世界にはいったほうが頭が柔らかくなるべ。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.